大歩危・小歩危
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
今度は時間をもって行きたいです - 大歩危・小歩危のクチコミ
お宿ツウ 周平さん 男性/40代
- カップル・夫婦
かずら橋からの帰りに立ち寄る程度でした。
景色は凄く良かったですが、ラフティングをしている方々を上から見ていて羨ましかったです。
今度は時間をもって自分もやりたいと思います。
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
周平さんの他のクチコミ
-
グリーンリッチホテル浜田駅前(人工温泉 二股湯の華)
島根県浜田・江津・有福
出張で利用させてもらいました。初めて浜田に泊まったので夜は散策しました。 お風呂は良かった...
-
ビジネスホテル福助
大阪府上本町・天王寺・阿倍野
出張で利用させてもらいました。初めての利用でしたがフロントの方も親切に説明してくれて助かり...
-
民宿いこい
大分県国東・杵築
女将さんも皆さん凄く感じの良い方々で嬉しかったです。 宿の周りは何もないですが、朝ワンちゃ...
-
ビジネスホテル和香
大阪府上本町・天王寺・阿倍野
予定より早く着いたので初めて大浴場に入りました 足も伸ばせられてのんびり入ることができて満...
大歩危・小歩危の新着クチコミ
-
壮大な景観
国の名勝に指定された結晶片岩が水蝕されてできた峡谷である。四季折々に美しい景観が楽しめることができる。秘境感を満喫できた。帰りに温泉が沢山あってゆっくり浸かることができ満足でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年10月15日
-
吉野川川下り
往復30分余りの川下り体験でした。とにかく水質が良く、青々とした川の流れに癒されました。四万十川のおおらかな雰囲気とはまた違い、両岸が斜めに隆起した岩に覆われて見応えがありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月21日
-
新緑が気持ちよかったです。
GW明けに行きましたが、新緑になりつつあって気持ちよかったです、宿泊場所からも見え、電車が橋を渡る様子がとてもきれいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月12日
-
遊覧船がオススメ
遊覧船は下に降りないといけませんが、スロープで行けるので、80歳の年寄りでもなんとか行けます。雄大な景色ときれいな川が間近で楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月14日
-
奇岩が織りなす渓谷美
奇岩が織りなす渓谷美で有名な名勝です。本当は舟下りをしたかったのですが、流石に時間がなく、断念しました。国道32号を北上しながら途中に展望スペースがあったら立ち寄ろうと思ったのですが、駐車できる場所がほとんどなく、ちょっと残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月4日
- 投稿日:2024年12月16日