遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大歩危・小歩危のクチコミ一覧(35ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

341 - 350件 (全433件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 秘境感漂う景観

    4.0
    • カップル・夫婦
    山々の景色に渓流とそれを挟んでゴツゴツとした岩肌が秘境の地と言われるのがわかる景観でした。大歩危、小歩危のエメラルドグリーン色の川面がとても綺麗でした。
    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2018年10月23日

    poporonさん

    グルメツウ poporonさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 絶景

    5.0
    • カップル・夫婦
    夫婦で四国旅行の際に大歩危小歩危を通りました。
    みごとな渓谷です。自然界の神秘を感じました。
    おすすめですよ。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年10月21日

    momoheさん

    グルメツウ momoheさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おおぼけこぼけ。美しい渓谷。

    5.0
    • 家族
    四国山地の中にある吉野川の激流です。2億年かけてできたといわれる渓谷で、そそりたつ岩、美しい川の流れは絶景で、とても美しい渓谷に大満足でした。
    • 行った時期:2013年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年10月19日

    008さん

    008さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 絶景

    4.0
    • カップル・夫婦
    四国山地を横切る吉野川に沿って見られる渓谷です。
    とても美しい景観です。快適にドライブできます。
    オススメです。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年10月17日

    めっこり師匠さん

    グルメツウ めっこり師匠さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ラフティング

    5.0
    • 友達同士
    激流の中ラフティング体験をしました。
    世界大会も行われるくらい大歩危小歩危は有名だそうです。
    何度行っても飽きません。おすすめです。
    • 行った時期:2018年8月27日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2018年10月17日

    まこさん

    まこさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 読み方が難しい

    4.0
    • 友達同士
    読み方はおおぼけこぼけと行って渓谷のことを言います。激流によってできた渓谷で森林に囲まれていて美しい風景でした。
    • 行った時期:2016年9月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年10月15日

    dddddさん

    北海道ツウ dddddさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 絶景を是非

    5.0
    • 家族
    2億年の時を経て四国山地を横切る吉野川の激流によって創られた約8kmにわたる溪谷で、大理石の彫刻がそそりたっているかのような美しい景観を誇ります。本当に訪れて良かったと思える場所でした。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年10月11日

    ともちゃんさん

    東京ツウ ともちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景観抜群

    5.0
    • カップル・夫婦
    四国山地を横切る吉野川の激流によって2億年の時を経て形造られた渓谷です。
    とにかく絶景でした。オススメします。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年10月10日

    もっこ師匠さん

    グルメツウ もっこ師匠さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 清流と石灰岩

    5.0
    • 一人
    今は国道32号線が整備されているので快適にドライブできます。ところどころ車を降りて眺めました。
    陽の光が、澄んだ水と白い石灰岩に反射して美しいエメラルドグリーンに見えます。マイナスイオンが崖の上を昇ってくるようでした。
    国道より下を土讃線が走っていて、たぶんもっといい景色。機会があれば乗ってみたい。
    • 行った時期:2018年9月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月8日

    とうたんさん

    歴史ツウ とうたんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景観が綺麗な場所

    4.0
    • 一人
    とても景色が良い場所です。
    水質が良く、水の色はグリーンがかって見えました。
    私が行った時は、水位が少し低いと、地元の方が言っていました。
    写真撮影にも良い場所です。
    • 行った時期:2013年11月
    • 投稿日:2018年10月4日

    なっちさん

    グルメツウ なっちさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

大歩危・小歩危のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.