大歩危・小歩危
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大歩危・小歩危のクチコミ一覧(43ページ目)
421 - 430件 (全433件中)
-
- カップル・夫婦
船頭さんのお話を聞きながら大歩危峡を船で通っていきます。
川の水がとってもきれいで川底まではっきりと見えます。
魚にえさをあげて遊びながら景色を楽しみ、船頭さんが語りで楽しませてくれます。- 行った時期:2016年11月13日
- 投稿日:2017年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
2億年の時を経て四国山地を横切る吉野川の激流によって創られた約8kmにわたる溪谷です。名前の由来は多々あるようですが、「大股で歩くと危ないから大歩危」、「小股で歩いても危ないから小歩危」という説に納得。- 行った時期:2015年12月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
岡山から高知方面へ向かう途中にある景勝地です。
車窓でもわかるほど細い渓谷を縫うように河が流れとてもきれいな場所でした。- 行った時期:2016年3月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
川の色が私の好きなエメラルドグリーンの色で、とてもきれいでした。今回は遊覧船に乗れなかったけど、今度はぜひ乗りたいです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
「レストラン大歩危峡 まんなか」から出ている遊覧船に乗って所要30分の船旅が楽しいです。「大歩危と小歩危は、地層の向きが違います」など船の中ではさまざまな説明も聞くことができました。- 行った時期:2015年2月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
「レストラン大歩危峡まんなか」という施設から
30人程度の船に乗り込み、大歩危峡を遊覧します。
国指定天然記念物である「含礫片岩(がんれきへんがん)」だけでなく、
多くの鳥や花なども見ることができ、一度は体験されることをおススメします。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2017年1月28日
グルメツウ ウーマロさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大歩危、小歩危は深い渓谷です。
時期的に、川の両岸にワイヤーを張って、鯉のぼりが大量(100匹くらい?)に泳いでいて、壮観でした。
川面まで下りることはできますが、かなりの高さで、断念しました。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
2016 秋 紅葉が真っ盛りになってきた際に初めて訪問致しました。
本当はレンタカーで行く予定でしたが、電車での訪問。
こちらはツアー等で行かなくては結構お金かかると思います。
バスは一時間とかに一本とかしかなく、歩いていける距離ではない。
しかしタクシーの運転手さんのおかげで、他にも電車で来られていた方と同乗させて頂きました。
紅葉はここ近年はあまり綺麗ではないとの事ですが、綺麗です。
温泉もものすごく気持ち良かった。
道の駅でも、非常に感じのいい方々の接客の中、祖谷そばを頂きました。
逆にバスの運転手さんは慣れすぎているのか、運転が怖く、運転中にどなたかと電話か無線かで大声で話してて、
あまり感じは良くなかったですね。
駅前の小さな商店のおばちゃんと、行きがけに乗ったタクシーの運転手の方と一緒にお店の中で楽しく会話をさせて頂きました。
こちらに訪問した感想としては、
行く前に色々とサービスが受けれるのかをチェックしてから行った方がいいです。
バスにしても乗り放題パスみたいなものもあるみたいですし、
かずら橋の目と鼻の先の喫茶店では鳥に餌やりをするような楽しみもあります。
バスに乗るのもいいですが、
タクシーに乗って、色々な祖谷の説明を聞きながら、バスでは止まらないところに止まってもらったりして、
写真を撮るのもいいんじゃないでしょうか- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
白い岸壁にエメラルドグリーンの川という素晴らしい色のコラボで素敵だったし、自然美のすごさを実感できた。電車の車窓からしか今回は見ることができなかったが、次回は電車から降りてもっともっと堪能したいと思った。- 行った時期:2016年12月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい