1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 京都の観光
  4. 京都駅周辺の観光
  5. 京都市下京区の観光
  6. 島原大門
  7. 島原大門周辺宿からの現地情報

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

島原大門周辺宿からの現地情報

島原大門について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 1件(全1件中)

  • 京都六花街の入口 島原大門

    皆様、こんにちは!
    ホテルルートイン京都亀岡駅前 フロントスタッフです♪

    今回は島原大門について!
    これ読み方「しまばらだいもん」だと思っていたのですが、
    正しくは「しまばらおおもん」と呼ぶそうです。

    1641年六条三筋町から移転した日本初の幕府公認の遊女街で、
    当初は東側の大門のみであったが、1732年に西門が設置されたそうです。

    他の遊郭とは違い、芸事に長けたそうで、
    大門の遊女の行き来は申請さえすれば自由だったそうです。

    今でこそなくなってしまった島原ですが、
    京都五花街は残っておりますので、ご興味のある方は是非!

    QUOカード500円付プラン【バイキング朝食付き】

    • □禁煙□シングルルーム

      シングル

      ¥8,600(税込)~ /人(1名利用時)

    • ■喫煙■シングルルーム

      シングル

      ¥8,600(税込)~ /人(1名利用時)

    • ◆加熱式たばこ専用◆シングルルーム

      シングル

      ¥8,600(税込)~ /人(1名利用時)

    投稿した宿

    ホテルルートイン京都亀岡駅前

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で30分
    JR嵯峨野線丹波口駅より徒歩5分
    補足

島原大門周辺でおすすめのグルメ

  • 島原大門からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    花車

    京都市下京区西新屋敷上之町/日本料理・懐石

    3.0 1件
  • 島原大門からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    居酒屋 旨いもん処 虎々屋

    京都市下京区西新屋敷上之町/居酒屋

    -.- (0件)
  • いざのりさんの551蓬莱 JR京都駅店への投稿写真1

    島原大門からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    551蓬莱 JR京都駅店

    京都市下京区東塩小路町/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.3 900件

    観光を終えて京都駅に戻って新幹線が来るまでの間はお土産買ったりして時間つぶし、新幹線乃改札...by kanamisyusaさん

  • 島原大門からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    松粂

    京都市下京区万寿寺町/居酒屋

    4.5 2件

    開店時間にお店にたどりついて今回の旅の目的を達成と思いながらお店の中へ期待爆発の中予約で満...by 花ちゃんさん

島原大門周辺で開催されるイベント

  • 島原大門からの目安距離
    約1.4km (徒歩約19分)

    春期京都非公開文化財特別公開

    京都市下京区東塩小路釜殿町

    2025年04月26日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    秘仏や障壁画をはじめ、国宝や重文などの貴重な非公開文化財が、一斉に公開されます。対象は、京...

  • 菅大臣神社例祭の写真1

    島原大門からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    菅大臣神社例祭

    京都市下京区菅大臣町

    2025年05月10日〜11日

    0.0 0件

    菅原道真公を祀る菅大臣神社で、公を偲ぶ例祭が斎行されます。2日間にわたり、献茶式、観音供養...

  • 市比賣神社 春季大祭の写真1

    島原大門からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    市比賣神社 春季大祭

    京都市下京区本塩竈町

    2025年05月13日

    0.0 0件

    氏子、崇敬者の方々の招福を願い、藤原経清、源義家が神社境内で行った「競弓」(くらべゆみ)の...

  • 宗祖降誕会の写真1

    島原大門からの目安距離
    約600m (徒歩約8分)

    宗祖降誕会

    京都市下京区堺町(花屋町通)

    2025年05月20日〜21日

    0.0 0件

    親鸞聖人の誕生を祝い、浄土真宗本願寺派の本山、西本願寺で法要が催されます。聖人は承安3年(1...

島原大門周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.