遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

こましお。さんのクチコミ

  • がっかり。

    3.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    イチゴが甘くなかったです。
    ハウスの中のシートも、汚れが目立つし、アブラ虫とか、白い羽の小さい虫がイチゴに付いていました。
    時期的に遅かったのですが、満足できるイチゴ狩りができない状態(糖度や虫がいること)なら予約を受けない方がいいと思いました。
    仮設トイレのあと、タンクから水を出して、手を洗うように言われましたが、水か、タンクかわからないけど、薄茶色であんまり気持ちのいいものではありませんでした。
    連れの者が、イチゴ狩り初体験で、かなり楽しみにしてたので、気の毒でした。

    • 行った時期:2018年5月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月17日
    こましお。さんの立花いちご農園への投稿写真1

    こましお。さん

    こましお。さん

    • 女性/40代

こましお。さんの他のクチコミ

  • 道の駅 萩しーまーとの写真1

    道の駅 萩しーまーと

    山口県萩市/道の駅・サービスエリア

    4.0

    お魚が良いものが安いです。 お肉もあります。野菜や果物、特産品、お弁当、お寿司、萩焼もあり...

  • ネット予約OK

    TAROの写真2

    TARO

    山口県岩国市/いちご狩り

    5.0

    とても親切丁寧な生産者さんで、お人柄がイチゴにも現れています。 大切に食べてあげたくなるイ...

  • あかぼしの写真2

    あかぼし

    広島県福山市/居酒屋

    5.0

    雰囲気もよく、お魚もとってもおいしかったです。 お誕生日の彼と行きましたが、突然のお願いに...

  • すし蔵 浜田本店の写真1

    すし蔵 浜田本店

    島根県浜田市/寿司

    4.0

    何を食べても美味しかったです。ただ、ほとんどが300円以上なので、回転寿司の割には、結構お値...

立花いちご農園の新着クチコミ

  • 美味しかったです

    4.0

    家族

    ハウスは1つ、いちご専用ハサミを借りて収穫しました。食べ頃のイチゴが沢山ありました。
    外に手洗い用の水道があり、みなさんそこで一旦冷やして食べていました。
    ハウスの中はかなり暑いので(2025/03 に行きました)上着は車内に置いておくことをお勧めします。
    ベビーカー、車椅子は通路の幅の関係でNGだそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年3月11日

    ぬさん

    ぬさん

    • 女性/30代
  • いちごは一種類

    4.0

    家族

    人も少なく、美味しかったがいちごは一種類でした。
    のんびりと子供も楽しめてそれはそれで良かったなと思いました。甘くて美味しかったです。好きにたくさん食べれたので時間より早く満足して帰りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年5月12日

    まゆさん

    まゆさん

    • 女性/40代
  • とてもおいしくいただきました

    5.0

    家族

    家族で行きました(^^♪
    初めての体験で
    とてもおいしくて
    紅ほっぺをいただき
    ほっぺが落ちそうでした
    こどもたちも
    とても喜んでくれました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月21日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年1月22日
  • 新鮮で甘くて美味しい

    5.0

    家族

    毎年新鮮ないちごをいただきに子どもと一緒に利用させてもらっています。赤くてツヤツヤの甘くて美味しいいちごです。子どもと一緒に競うように食べてます。しゃがまなくてもいいので腰にも優しいです。食べ終わったヘタを捨てる入れ物が容器だと片手の自由がきかないため不便ですが、袋なので手に持ちやすく、ハサミも使いやすいため良いと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年1月31日

    ハロルドさん

    ハロルドさん

    • 女性/40代
  • 普通のいちご狩り農園です(^_^)

    4.0

    家族

    民家街の細い道を通って到着です
    自家用車で行かれる方は大きい車だとちょっと運転し辛いかもしれません
    駐車場は砂利なのでサンダルやヒールは不向きです
    しゃがまなくても立ったまま苺が取れるので汚れる事も少なく
    小学生〜大人なら丁度良いかもしれませんが、幼児は届かないので
    小さなお子様だと、しゃがんで取るいちご農園の方がいいかもしれません
    プレハブの簡易トイレですが、和便でなく洋便で、とても綺麗でしたのでちょっと感動しました(^_^)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年5月26日

    rararaさん

    rararaさん

    • お宿ツウ
    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.