柳森神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おすすめです - 柳森神社のクチコミ
東京ツウ こちゃさん 女性/30代
- カップル・夫婦
秋葉原の川沿いにあるのでアクセスもしやすいと思います。
川の近くにあるので癒されます。
静かな場所でした。
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年11月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
こちゃさんの他のクチコミ
-
道の駅 奥大山
鳥取県江府町(日野郡)/道の駅・サービスエリア
食べる場所もあり健康メニューも豊富です。新鮮な野菜もかえるのでおすすめです。ゆっくりと休め...
-
道の駅 若桜
鳥取県若桜町(八頭郡)/道の駅・サービスエリア
新鮮な野菜や果物がたくさんありました。おすすめです。SL機関車が置かれてるので貴重なものが見...
-
永昌寺(鳥取県倉吉市)
鳥取県倉吉市/その他神社・神宮・寺院
十三重の塔に圧倒されました。とってもきれいでした。歴史を感じる場所でした。 駅からバスで数...
-
大野池
鳥取県大山町(西伯郡)/湖沼
自然を感じる場所でいやされました。山に囲まれています。 バスで30分なので少しいくのに長いで...
柳森神社の新着クチコミ
-
都会の中にある、とてもいい雰囲気の神社です。
私の良く泊まるホテルの近所にあるのですが、とても良い雰囲気の神社です。
たぬき関係のものが多くあって、目を引くかと思うのですが、私のお勧めは全体としての雰囲気です。
秋葉原の喧騒から少し外れたところにある、地域を守ってくれている神社だと思います。
私も出張で行かせて頂いた際は、必ず参拝しています!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月19日
-
秋葉原付近にあります
周りはオフィスビル群などに囲まれたところにこの神社を見かけます。
どちらかといえば歴史を感じるような感じです。
とっても静かでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月27日
-
秋葉原にある神社です。
秋葉原にある神社です。
神田川沿いにあって、歴史を感じさせる造りが良いです。
秋葉原観光にぴったりです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月6日
Kuda12さん
-
小ぢんまりした歴史ある神社です
JR秋葉原駅から南方向に歩いて3分位の神田川の南沿いにある歴史ある神社です。
また、神田川に架かる歩行者専用の神田ふれあい橋からも良く見え、ビルの谷間にある様子からも歴史を感じます。
小ぢんまりした境内には、幾つもの社などがあり、説明板があるので分かり易いです。
賑やかな商店街とは離れているのでとても静かで、境内にはベンチもあり一休みすることも出来ます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月26日
-
よかった
秋葉原でも電気街口とは反対側。落ち着いた、昔なつかしな神社です。タヌキが奉られているので、「他を抜く」と掛けて昇進をお祈りするのに良いそうです。
しかし私はもっぱら、そこに住んでいる貫禄ある白黒の猫に会いに行ってます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月3日