1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 石川の観光
  4. 金沢・羽咋の観光
  5. 羽咋市の観光
  6. 気多大社
  7. 気多大社のクチコミ一覧
  8. 気多大社のクチコミ一覧(28ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

気多大社のクチコミ一覧(28ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

271 - 280件 (全293件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 早朝の初詣

    5.0
    • 家族
    大阪から和倉温泉に。途中こちらで新年のご挨拶。早朝ということもあり人もまばら。リンとはった空気を吸って背筋が伸びる。すばらしい神社だった。またゆっくり訪れたい。
    • 行った時期:2015年1月
    • 投稿日:2018年6月30日

    ととさん

    グルメツウ ととさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 厳かな

    4.0
    • 家族
    金沢より北上(千里浜なぎさドライブウェイを通りたがったが通行止めだった)し、9時過ぎに到着。
    朝早いからか参拝客もあまりいません。建物は風格ありさすがという感じでした。お守りを購入して次に向かいます。
    • 行った時期:2013年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年6月16日
    junさんの気多大社への投稿写真1
    • junさんの気多大社への投稿写真2
    • junさんの気多大社への投稿写真3

    junさん

    茨城ツウ junさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 静かで厳かな雰囲気

    3.0
    • 家族
    寒かったせいもあり、参拝客は少なかったです。静かで厳かな雰囲気がありました。敷地はそれほど広くありません。参拝順の表示もあり、わかりやすかったです。時期的に合格祈願などの絵馬がかかってました。
    • 行った時期:2018年2月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年3月21日

    まめ太郎さん

    まめ太郎さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 気多大社 巫女さんのお出迎え

    3.0
    • 一人
    千里浜ドライブウェイを抜けそのまま能登半島を北上、道路沿いに大きな鳥居と長〜い参道。ナビに大社の付く神社。
    じゃらんには能登国一宮の説明能登の旅の安全を祈願しに立ち寄りました。本殿は工事中で残念だったが山門には巫女さんがお出迎え。いいね!。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月23日
    zinさんの気多大社への投稿写真1
    • zinさんの気多大社への投稿写真2
    • zinさんの気多大社への投稿写真3

    zinさん

    歴史ツウ zinさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 女性やカップルが多かったです。

    5.0
    • カップル・夫婦
    日本四大大社の一つである気多大社を訪れました。はるか昔より日本海の守護神として崇められている神社だそうです。
    • 行った時期:2013年4月
    • 投稿日:2017年12月4日

    チョロさん

    グルメツウ チョロさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • JRの駅から自転車レンタルできます

    5.0
    • 一人
    駅から自転車レンタル(電動自転車)して20分ほどで到着。坂があるので電動がおすすめ。海岸の隣の自転車道を快適に走れます。
    とても落ち着いた場所にありました。
    また厳かな雰囲気があり行ってよかった場所です。ゆっくりお参りできました。
    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月26日
    みかんさんの気多大社への投稿写真1
    • みかんさんの気多大社への投稿写真2
    • みかんさんの気多大社への投稿写真3

    みかんさん

    お宿ツウ みかんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お守り買いました

    4.0
    • その他
    当日行った時は修繕中?だったみたいでしたので少しざんねんでしたが、「氣のお守り」は魅力がありました。普段中々お守りは買わないのですがつい買ってしまった事が思い出ですね。
    • 行った時期:2017年9月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月23日

    ヘラさん

    ヘラさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 能登一之宮

    5.0
    • その他
    能登一之宮,主祭神は大己貴命.無料駐車場有り.整備された参道,厳かな雰囲気の本殿,本殿裏には社叢「入らずの森」.尚,拝殿が修理工事中でした.奥宮を除く,境内社も参拝しました.
    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月1日
    ponちゃんさんの気多大社への投稿写真1
    • ponちゃんさんの気多大社への投稿写真2

    ponちゃんさん

    神社ツウ ponちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 入らずの森

    4.0
    • カップル・夫婦
    石川県羽咋市にある能登一之宮です。鳥居の前に大きな駐車場があり、車でも行きやすいところです。本殿は、現在、修理中でした。その奥に入らずの森があります。ここに近づくと、空気がひんやりして、厳かな雰囲気がありました。
    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月22日
    ねこちゃんさんの気多大社への投稿写真1

    ねこちゃんさん

    神社ツウ ねこちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 敷地面積のすごさ

    3.0
    • 一人
    本殿裏の入ずの森は神秘的で興味がありました。広大な敷地なので手付かずの森というのはどういう風になっているのかきになりました。本殿は葺き替え作業中で残念でしたが、古い社も多く良かったです。
    • 行った時期:2017年10月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月16日

    ロストシングルさん

    お宿ツウ ロストシングルさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

気多大社のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.