1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 石川の観光
  4. 金沢・羽咋の観光
  5. 羽咋市の観光
  6. 気多大社
  7. 気多大社のクチコミ一覧
  8. 気多大社のクチコミ一覧(29ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

気多大社のクチコミ一覧(29ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

281 - 290件 (全293件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • パワースポット

    4.0
    • 友達同士
    友達とパワースポット巡りをしているときにいってきました。
    敷地が広くて大きな大木がすごかったです。
    穏やかな気分になりました。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年10月15日

    みぃさん

    グルメツウ みぃさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 落ち着いた境内

    5.0
    • 一人
    少々荒れ模様の天気の中、行ったのですが、境内は清らかで落ち着いた雰囲気でした。
    奥の森のへりを歩いていたのですが、心地よく浄化されていく感じでした。
    • 行った時期:2017年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年8月23日

    Kazuさん

    歴史ツウ Kazuさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 名前の通り、気が凄い!

    4.0
    • 家族
    気が、多いと書いて、気多大社!
    名前の通り、境内の奥の方へ進むと、空気が変わる気がします。
    森の方から物凄い気を感じます。
    パワーをものすごく頂けた気がしました!
    • 行った時期:2017年7月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年7月6日
    まぁこさんの気多大社への投稿写真1
    • まぁこさんの気多大社への投稿写真2

    まぁこさん

    まぁこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 能登の国の一宮です

    4.0
    • カップル・夫婦
    加賀藩主の前田家の崇敬をうけ、能登一宮、北陸屈指の大社として発展してきました。子沢山で仲むづましい理想の夫婦像とされる「利家とまつ」にあやかって、縁結びの神様の下、結婚式を挙げられる人も多いそうです。行った時は本殿が改修工事中で少し残念でした。
    • 行った時期:2017年4月14日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年5月16日
    キヨさんの気多大社への投稿写真1
    • キヨさんの気多大社への投稿写真2

    キヨさん

    グルメツウ キヨさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初詣

    4.0
    • 家族
    1月8日に参拝したので、混雑もなくゆっくりと参拝できました。境内を家族、親戚とゆっくり散策して 厳かな気持ちで今年1年 健やかに過ごせるようお祈りしてきました。
    • 行った時期:2017年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年2月8日

    エッコさん

    お宿ツウ エッコさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お参り

    3.0
    • カップル・夫婦
    観光で立ち寄りました。縁結びで有名だそうです。お守りも購入したのでご縁ありますように。
    • 行った時期:2017年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月4日

    しょうこさん

    グルメツウ しょうこさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 厳かな感じでした。

    4.0
    • カップル・夫婦
    建物の色味、森の雰囲気、境内のいたるところで歴史を感じました。 氣の文字の入った御守りが非常に渋いです。
    • 行った時期:2017年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月4日

    ジャンさん

    自然ツウ ジャンさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 縁結びの神様です

    3.0
    • カップル・夫婦
    気多大社は縁結びの神様として有名です
    初詣で行きましたが割と空いていました
    カップルが多かったように思います。
    • 行った時期:2013年1月
    • 投稿日:2017年2月2日

    リュウさん

    自然ツウ リュウさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 縁結びに

    4.0
    • 家族
    初詣や、なにもないときでも参拝に立ち寄ったりしています。普段は駐車場も空いていますので、利用しやすいです。年明けのときには、花火や、出店もあり、子供達も喜びます。
    • 行った時期:2017年1月2日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2017年1月10日

    まぁさんさん

    石川ツウ まぁさんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 縁結びの神様らしいです

    4.0
    • カップル・夫婦
    羽咋市(はくいし)の観光マップを見ていると、気多(けた)大社と、妙成寺の評判が良かったので、ホテルからタクシーで行くことにしました。
    千里浜ドライブウエイを、タクシーで走ってもらい気多大社へ。参道などのお店はありませんが、駐車場は一杯で参拝客でにぎわっていました。歴史の古い神社で、最近では縁結びの神様として有名らしいです。
    入らずの森という場所があり、パワースポットと言われているらしいのですが、屋久島の森を思い出すようなうっそうとした森に清流が流れており、パワースポットと言われる所以がわかる気がしました。ただし、大きなマイクで説明が流れるのが雰囲気を壊していて残念でした。
    ちなみに、千里浜、気多大社、妙成寺の三か所を走ってもらい、羽咋駅までで約1万円でした。
    時間制の観光タクシーなどもあるようです。

    • 行った時期:2017年1月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年1月8日

    さやさん

    さやさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

気多大社のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.