信州善光寺仲見世通り
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
信州善光寺仲見世通りのクチコミ一覧
1 - 10件 (全56件中)
-
- 家族
土日は賑わうのに、 小雪 交じりで天気が悪く 中見せ通りは 静かでした。
定番のおやき 、団子、 お蕎麦、その他 老舗のお店が並びます。
年末年始は ものすごい人ですよね…- 行った時期:2024年12月22日
- 投稿日:2024年12月30日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長野出張の朝、善光寺までランニングしました。到着すると地元の人や外国人観光客で仲見世通りは意外と人が多くて驚きました。6時前とは思えない賑わいでしたが観光地の雰囲気を味わえたので良かったです。- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月21日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
名物のおやきはもちろんのこと、アップルパイやアイスやおにぎり等、食べ歩きでもその場で食べるもしくは持ち帰りも可能な手軽な飲食店がたくさんあります。距離も短く色々と立ち寄りやすくなっています。- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長野出張の朝に早起きしてしまったので善光寺まで散歩。仲見世通りのお店は開いてませんが空気感だけでも味わえたので良かったです。今度はちゃんと観光でもきたいと思います。- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月24日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
JR長野駅から愛犬と散歩しながら
善光寺へ、途中で饅頭、五平餅を食べながら散策。帰りはお土産屋でお蕎麦購入。いい感じのお店も多いと思います。- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- その他
参道の商店街は、とても賑やかでよかったです。戻ってるなと思いました。とても美味しいアップパイを食べてゆっくりと散策をしました。- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
愛犬と一緒にお参りした後は、仲見世通りで美味しいもの捜し。おやき
食べて ソフトクリームを食べて、くずもちのドリンク飲んであー幸せでした。- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2023年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
旅行の思い出を一瞬にして台無しにされた本当に気分の悪い店。- 行った時期:2023年2月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
梅雨明け、急に猛暑となっってしまった6月下旬に来訪しました。暑くて暑くて孫たちもかわいそうなくらい頑張って歩きます。お店もどこもいっぱいで、善光寺さんは入場制限がかかるし、自販機も売り切れ状態。熱中症寸前でした。仲見世通りに、欲を言えば、日影があったらうれしいです。- 行った時期:2022年6月26日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
善光寺に入る前に仲見世通りを通りました。善光寺御開帳を記念したお土産もあり、そばに関連したおまんじゅう等もたくさんありました。途中、おやきを食べながらお店を見ていきました。善光寺観光記念にお土産を買うといいと思います。特にそばと七味が有名なのでぜひとも買ってみてはと思います。- 行った時期:2022年5月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月22日
このクチコミは参考になりましたか?2はい