1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 宮城の観光
  4. 鳴子・大崎の観光
  5. 大崎市の観光
  6. 鳴子温泉 足湯 下地獄源泉
  7. 鳴子温泉 足湯 下地獄源泉のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鳴子温泉 足湯 下地獄源泉のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全11件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 冬はやってないのかも。

    3.0
    • 一人
    湯めぐり駐車場のすぐ脇にありますが、訪問当日は除雪されておらず、誰もいませんでした。冬期間は入浴できないのかもしれません。
    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月14日
    キムタカさんの鳴子温泉 足湯 下地獄源泉への投稿写真1
    • キムタカさんの鳴子温泉 足湯 下地獄源泉への投稿写真2

    キムタカさん

    山形ツウ キムタカさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 鳴子温泉の足湯

    4.0
    • カップル・夫婦
    鳴子温泉駅から徒歩5分ほどの高台にある足湯です。ここへ行く前に温泉街を歩きながら、途中に電話ボックスや郵便局、ガードレールなど、あちこちに鳴子こけしのモニュメントがあって、かわいい感じでした。足湯は、広い駐車場が整備されていて、訪れる人も多かったです。温泉街には、他にも足湯や手湯などがあるので、散策がてら休憩するのもいいですね。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月18日
    にょろどんさんの鳴子温泉 足湯 下地獄源泉への投稿写真1
    • にょろどんさんの鳴子温泉 足湯 下地獄源泉への投稿写真2
    • にょろどんさんの鳴子温泉 足湯 下地獄源泉への投稿写真3
    • にょろどんさんの鳴子温泉 足湯 下地獄源泉への投稿写真4

    他1枚の写真

    にょろどんさん

    北海道ツウ にょろどんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素敵な場所なのに中途半端

    2.0
    • カップル・夫婦
    足湯やトイレはとても綺麗です。周りが綺麗に整備されていないせいか、もの寂しい感じ。足湯を利用される方はタオルを持参して下さいね。すぐ近くの裏山からの源泉掛け流しのイイお湯です。
    • 行った時期:2017年12月6日
    • 投稿日:2017年12月25日
    ゆばなゆきゆきさんの鳴子温泉 足湯 下地獄源泉への投稿写真1
    • ゆばなゆきゆきさんの鳴子温泉 足湯 下地獄源泉への投稿写真2
    • ゆばなゆきゆきさんの鳴子温泉 足湯 下地獄源泉への投稿写真3
    • ゆばなゆきゆきさんの鳴子温泉 足湯 下地獄源泉への投稿写真4

    ゆばなゆきゆきさん

    温泉ツウ ゆばなゆきゆきさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 足湯があります

    5.0
    • カップル・夫婦
    鳴子温泉駅を背に、道なりに5分ほど左の方へ進んだところに駐車場があり、その奥に足湯がありました。アクセスがよいので、結構観光客と思われる方が立ち寄っていました。温泉街ならではの光景ですね。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月12日
    にょろどんさんの鳴子温泉 足湯 下地獄源泉への投稿写真2

    にょろどんさん

    北海道ツウ にょろどんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 名前の通り

    5.0
    • カップル・夫婦
    名前の通り鳴子温泉の足湯があります。鳴子温泉は昔ながらの温泉街なので、駐車場が少ないです。ここや駅前に少しあります。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月3日

    しんばさん

    グルメツウ しんばさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 温泉たまご!

    4.0
    • カップル・夫婦
    隣に駐車場があります。滝の湯利用時には、ここに止めて下さい。温泉たまごを作れる施設もあるので、卵を持参してくることをお勧めします!
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月21日
    さばみそさんの鳴子温泉 足湯 下地獄源泉への投稿写真1

    さばみそさん

    自然ツウ さばみそさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 卵が・・・

    3.0
    • カップル・夫婦
    湯めぐり駐車場の奥に足湯と温泉卵工房があります。卵をセットして鳴子駅前を少し散策して戻ったら卵が2個減っていました。その場を離れた私たちも悪いですが残念な気持ちになりました。残っていた卵はおいしかったです!!
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月21日
    ちゃむさんの鳴子温泉 足湯 下地獄源泉への投稿写真1

    ちゃむさん

    自然ツウ ちゃむさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 温泉卵が作れます!!

    5.0
    • カップル・夫婦
    この足湯の横には、温泉たまがが作れるように温泉卵温泉釜があります。近くで卵を買って来て、備え付けのカゴに卵を入れて投入、投入時間は温泉釜の横に記載しております。卵の最初の温度や気温の影響を受けるのでうまく行くかは、あなた次第です。
    足湯に入って待って入れば、おいしい温泉卵が完成します。すぐ横が無料駐車場なので、車で行かれる方も便利です。ちなみに、少量で作りたい方は、駅近くの売店でだし・容器付きのなま卵を販売しております。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月14日

    xさん

    xさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?10はい
  • 湯めぐり駐車場の足湯

    4.0
    • カップル・夫婦
    小高い山の中腹の湯めぐり駐車場の奥に足湯があります。
    源泉を直接伝って流れてきています。
    足湯に浸かると湯花でぬるっとするので滑らないように気をつけて下さい。
    足湯は源泉に近い方が温かったです。
    駐車場敷地内のトイレは綺麗でした。


    • 行った時期:2016年11月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年7月10日
    hiroさんの鳴子温泉 足湯 下地獄源泉への投稿写真1
    • hiroさんの鳴子温泉 足湯 下地獄源泉への投稿写真2

    hiroさん

    宮城ツウ hiroさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • そばには温泉たまご工房

    4.0
    • 一人
    鳴子温泉の足湯と言えばこの「下地獄源泉」ですが、横の無料駐車場も広いので車で立ち寄る人が多くいます。また、そばに温泉たまごを作れる設備が有り、皆さん自分で卵を用意してきて利用していました。
    • 行った時期:2017年3月19日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年4月5日
    トシローさんの鳴子温泉 足湯 下地獄源泉への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい

鳴子温泉 足湯 下地獄源泉のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.