やまだ屋
- エリア
-
-
広島
-
広島・宮島
-
廿日市市
-
宮島町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
やまだ屋のクチコミ一覧(39ページ目)
381 - 390件
(全849件中)
-
宮島御笠
宮島御笠が美味しいです。粒あんと鶯あんの二種類があり、ふっくらと弾力のある生地になめらかな餡がとても美味しかったです。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年11月11日
-
桐葉菓
豆餡を、糯粉の生地で包んだ和菓子です。あっさり、ふんわりとしていて、とても美味しかったです。もみじ饅頭も人気です。
- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年11月11日
-
おいしい。
広島のお土産の定番です。いろんな味があり、クリームや、チョコがお気に入りです。新しいのもでるので、除いてみては?試食もありました。
- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年11月10日
-
種類豊富
なんであんなに恋しくなるんでしょう、もみじまんじゅう。
いつもお客さんで賑わってます、やまだ屋さん。
種類も豊富、季節限定ものもあり、選ぶ楽しさでついつい長居しちゃいます。
秋だったので、栗もみじを大量に買い、お土産で配ると大変喜ばれました。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月10日
-
チョコ
もみじ饅頭にチョコをコーティングしたお饅頭が珍しいなぁと思いました。冷やして食べるとおいしいのでオススメです。
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年11月9日
-
宮島観光
宮島観光時に立ち寄らせていただきました。
もみじまんじゅうの種類がたくさんあり、選ぶのが困ってしまいましたが、好きな味を選んで箱詰めできるので良かったです。味もおいしかったですよ。- 行った時期:2015年11月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年11月9日
-
お土産。
やまだ屋のもみじまんじゅうはとても人気なので、お土産に買って帰ると、かならず喜ばれますよ。いろいろな味があるので選ぶのも楽しいです。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月9日
-
定番のもみじ饅頭
もみじ饅頭といえばやまだ屋さんというくらい有名なお店です。
宮島のお店では出来立てのもみじ饅頭とお茶をその場で頂けます。
色々な味があるので選ぶのも楽しいです。- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月8日
-
迷う
もみじ饅頭の種類が豊富で、どれにするか迷います。定番のあんこもおいしいですが、チョコや抹茶もおすすめです。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月8日
-
美味しい
沢山の種類があるのですごく迷いますが、お土産には喜ばれると思います。
試食できるものもあるので、買い物もしやすかったです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年11月8日