やまだ屋
- エリア
-
-
広島
-
広島・宮島
-
廿日市市
-
宮島町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
やまだ屋のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全849件中)
-
宮島の焼きたてが美味しい!
広島旅行に先に行った友人におすすめされていたので、宮島に行った際に焼きたてを食べてみました。めっちゃ美味しい〜!これは食べる価値おおいにありです!
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月3日
-
桐葉菓がおいしい
桐葉菓というお菓子が好きで、宮島へ行った時は必ず寄って買って帰ります。
他の場所(お土産店や、駅等)で買えますが、やっぱり本店で買ってしまいますね〜」。- 行った時期:2019年4月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月1日
-
豪華さを
豪華さを感じさせてくれる外観のお店になっていますよ。広島名物を味わうことができるお店ともいうことができますよ。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年4月20日
-
とうようかをお土産に買いました。
お店で、焼き立て、出来立てのもみじ饅頭をたべました。
もみじ饅頭2個とコーヒーがセットで300円
熱々の饅頭が美味しかった。
こしあんのみだったので、つぶあんいりも欲しかった。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月18日
-
閉店間際
宮島へ渡り 観光してからお土産を選び
時間が5時を過ぎてしまいました
閉店間際ひ関わらず 気持ち良く対応して頂きました
店の雰囲気が明るく気持ち良いお店でした- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月26日
-
種類が豊富
とにかくもみじ饅頭も含めておかしの種類が豊富です。
選ぶのが楽しくなります。みかんもみじ、クリームチーズもみじが好評でした。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月22日
-
桐葉菓がおすすめ
定番はもみじ饅頭ですが、やまだ屋では桐葉菓を良く買います。もちもちした生地とあんこの組み合わせがおいしくて県外の人への手土産にもよく使います。
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年2月26日
-
焼きたてが食べれます。
宮島に本店があり、焼きたてが味わえます。
お店の中にはイートインスペースがありお茶も自由に飲めます。
今流行りの揚げもみじも売っていました。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月17日
-
もみじ饅頭
もみじ饅頭で有名なお店の一つです。今月から値上がりしたのか100円以内で買えなくなってしまいました。味は美味しいです。
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月3日
-
新商品が続々と
黒いもみじ饅頭は、黒ごま味が濃厚ですごく美味しかったです。広島の藻塩もみじ饅頭も、ほんのりきいた塩のお陰でうまみアップして美味しかった。1つからでも買えました。
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月26日