やまだ屋
- エリア
-
-
広島
-
広島・宮島
-
廿日市市
-
宮島町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
やまだ屋のクチコミ一覧(53ページ目)
521 - 530件
(全849件中)
-
もみじ饅頭
もみじ饅頭の有名店です。こちらは味の種類が豊富です。栗、芋、季節によってはブドウが3種類くらい出ていました。お土産にオススメです。
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月9日
-
バラエティーに富んだもみじ饅頭
やまだ屋さんの人気のあるところは、色んな味のもみじ饅頭があって、お子さんから大人まで喜ばれるという事です。
珍しいもみじ饅頭を買うならば、やまだ屋さんがオススメです。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年8月9日
-
桐葉菓
もみじ饅頭も美味しいですが桐葉菓は絶品!もちもちとしていて一度食べたら病み付きです。もみじ饅頭も美味しいですが桐葉菓は絶品ですよ!一度食べたら病みつき間違いないです。もちもちっとした感触がたまらないです。私も友人から教えてもらい食べたらやめられないです。
いつ行っても店員さんも感じが良くて接客も最高です。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年8月8日
-
種類豊富
お得チケットの内容にあったので行ってきました。たくさんの種類が置いてありかなり悩まされました(笑)
やまだ屋を記憶したあとに感じたのですが、広島市内の主要部にどこでも名前があってびっくりしました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月6日
-
もみじ
広島の銘菓、もみじ饅頭が売っているお店です。もみじ饅頭も色々あるんですね。あんこだけでなくクリームやチョコもありました。
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年8月5日
-
色々な味〜
紅葉まんじゅうに色々な味があるの知りませんでした。チョコレート、クリーム、チーズ、抹茶、などなど。会社用に購入。喜ばれました。
- 行った時期:2011年11月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月4日
-
大好きなもみじ饅頭
やまだ屋さんのもみじ饅頭大好きです。クリームやチョコを好んで買っていますがそう甘ったるくないので食べやすいんですよね。大好きです。
- 行った時期:2016年4月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月4日
-
焼かせてくれる
もみじ饅頭のなかでもバリエーションが豊富で面白いです。ただしお土産にはあんこ以外はちょっと手を出しにくいですが。ここは予約をしておくともみじ饅頭を焼かせてくれるのですが、予約しなかったので残念ながら私は焼けませんでした。
- 行った時期:2011年9月
- 投稿日:2016年8月3日
-
山田屋のもみじが一番
にしき堂が有名ですが、個人的には山田屋のもみじが一番大好きです。
あんが柔らかくパサパサ感がないのでつい大量買いしてしまいます。- 行った時期:2011年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月3日
-
手焼き体験
紅葉まんじゅうの手焼き体験ができます!前日までに予約したら800円くらいでできてたのしかったです!焼きたては外側がパリッとしてまた違う食感がたのしめます☆
- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月3日