やまだ屋
- エリア
-
-
広島
-
広島・宮島
-
廿日市市
-
宮島町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
やまだ屋のクチコミ一覧(57ページ目)
561 - 570件
(全849件中)
-
もみじまんじゅう食べ比べ
こちらのお店もたくさんの種類があり、個人的にはチョコもみじがお気に入りです。ですが、一番おいしかったのは「桐葉菓」です。もちもち触感が良いです。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年7月9日
-
工場があった。
もみじ饅頭もいろいろと種類があって、とてもよかった。工場の出来立てのもみじ饅頭もよかったです。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月9日
-
もみじ饅頭だけじゃない!
広島といえばもみじ饅頭と思いがちですが、こちらの桐葉菓は生地がもっちりしておりお気に入りの一品です。お土産にも喜ばれること間違いなし!
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月4日
-
クリームもみじ
仕事休んでカープ観戦。会社へのお土産にクリームもみじを購入しました。夏場は喉が渇くのであんこより好評でした。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年7月2日
-
高級
もみじ饅頭は、私も子供たちも大好物です。特に、できたてのものを食べるとすごく幸せを感じます。やまだ屋さんのは高級感があります。
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年7月2日
-
お土産によいです
やまだ屋のもみじ饅頭を買いました。もっちりして高級感があります。お土産にとてもよいと思います。ぜひ買ってみてください。
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年7月1日
-
もみじ饅頭
宮島にきたら立ち寄りたくなる和菓子屋の老舗。色々な味のもみじ饅頭があるので自分の好みの味を見つけてみるのも悪くないです。
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年7月1日
-
宮島にて
宮島にてあったので、こちらでも1つ購入し食べてみました。
各店舗でそれぞれ特色があるようです。こうなると全社食べたくなるものです。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月22日
-
SA何度でも
どこにでも売られていますがどこで見ても買ってしまいます。年に5回は食べます。シンプルなのにいつでも飽きることなくおいしいです
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月16日
-
家族におすすめ
紅葉饅頭は大好きでいろんな種類が出でいて楽しいし、食べても美味しい。とくにこの紅葉饅頭は美味しいです。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月13日