やまだ屋
- エリア
-
-
広島
-
広島・宮島
-
廿日市市
-
宮島町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
やまだ屋のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全849件中)
-
もみじ饅頭の有名ブランド
にしき堂と並んで有名なもみじ饅頭のブランド店です。
にしき堂とはまた違った色んな味がありました。
食べ比べも楽しかったです。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年12月7日
-
もみじまんじゅう
もみじまんじゅうの老舗。広島のお土産(お菓子)といえば、もみじまんじゅう。とっても、おいしいです。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月29日
-
種類が多くて選べるのが楽しい!
もみじまんじゅうだけでもたくさんの種類があります。
中でもオススメはチーズもみじで、とても美味しいです。
桐葉菓も有名ですが、観光客としてはもみじまんじゅうを優先して買ってしまいます。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年11月27日
-
種類豊富でした。
いろんなお店のもみじ饅頭のなかでもやまだ屋さんは種類が豊富で珍しく今回は千福吟醸やレモンみかんなど変わり種を買いました。どれも珍しく美味しく満足でした。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月25日
-
種類がいっぱい
試食をいただき、もみじ饅頭の種類も沢山ありどれにしようかと悩むほどでした。どれも珍しく見た目も楽しい商品が並んでいました。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月18日
-
桐葉菓
やまだ屋さんは、もみじまんじゅうより桐葉菓のお店だと思っております。広島市内でも、いたるところで購入できます。
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月5日
-
季節限定のぶどうのもみじ饅頭
季節限定のぶどうのもみじ饅頭が欲しくて、駅で探しました。ネットで見たら箱入りだったので、ショーケースばかりを見ていましたが、見つけきれず…。諦めようとしたところ、連れがバラ売りのコーナーで見つけてくれました。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月2日
-
濃厚でとても美味しいソフトクリーム
桐葉菓と言うお菓子はもちもちして絶品です。試食もあるのでぜひ味見されるといいと思います。また、ここのソフトクリームは濃厚でそれはそれは美味しかったですよ。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月1日
-
品揃いよし
いろいろな種類のもみじまんじゅうが置いてあり、どれを買うか迷うほどであった。試食もでき、時間をかけて選ぶことができた。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月29日
-
桐葉菓
もみじ饅頭ではなく、モチモチの桐葉菓めっちゃ美味しいのでお土産の定番です。広島では必ず買います。周りの友人からのリクエストも多いです。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年10月8日