やまだ屋
- エリア
-
-
広島
-
広島・宮島
-
廿日市市
-
宮島町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
やまだ屋のクチコミ一覧(75ページ目)
741 - 750件
(全849件中)
-
美味しいもみじまんじゅう
地元に住む者です。
宮島の中には工場規模のものや個人商店のものなど
多くのもみじまんじゅうやさんがあります。
やまだ屋は工場規模のもので,宮島島内以外にも工場があり,
広島県内のSAや駅などいろいろなところで手に入れることができます。
そしてもみじまんじゅうは種類が豊富で美味しいです。
廿日市市大野の工場では完全ガラス張りで製造過程を見学することもできます。
もみじまんじゅうもいいですが,おススメは桐葉菓(とうようか)です。
もっちりしていてとても美味しく,やまだ屋さんはこのお菓子の発売で,
他のもみじまんじゅう屋さんとの差をつけたように思います。
知名度の高いもみじまんじゅうもいいですが,ぜひ桐葉菓を試してみてほしいです。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月13日
-
やっぱここかな
宮島にももみじ饅頭を販売してるお店はたくさんありどこで買うかとても悩みますが、
個人的に一番のおすすめはここ、やまだ屋さんです。
とても安定感のある味で美味しいですね- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月12日
-
子供が、いろいろ種類があって迷ってました。
私が子供の頃は、あんこしかなかったもみじ饅頭。今は、いろいろ種類があって迷ってしまいそう。実際子供も「どれにしよう?」と迷ってました。
- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月11日
-
モミジまんじゅう
宮島に来たら、やっぱりもみじまんじゅうですね!いろいろな味があり、買う時はいつも迷います。生もみじもあるし最高ですね!
- 行った時期:2014年12月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月25日
-
隠れた名品あり!
広島人ですが、やまだ屋が一番好きです。
もみじ饅頭はもちろん美味しいですが、『桐葉菓(とうようか)』という饅頭が絶品です!
生地がもっちもちで、あんこも甘すぎず…でもしっかり入っていて、本当に美味しい。
以下、やまだ屋の桐葉菓説明文より引用
-----
第24回全国菓子大博覧会 名誉総裁受賞
弊社独自の小豆餡を、糯粉の生地で包み、あっさりとソフトに焼き上げました。
まろやかな風味は、お茶のお供に最適です。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2014年12月25日
-
やまだやといえば、、
もみじ饅頭もおいしいですが、それより断然桐葉菓がすごくおいしいです。
宮島のやまだやさんは、自分でもみじ饅頭をつくれる体験コーナーがあって、とってもとってもたのしいので、ぜひしてみてください。
予約がいるとはおもいますが、予約する価値あります。- 行った時期:2011年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年12月23日
-
定番でしょう
定番のやまだ屋の色んな種類の味が入ったもみじ饅頭を買いました。安定感のある味です。新しいモチモチした生地のもみじ饅頭も出てて、味見したけど美味しかったです。
- 行った時期:2014年11月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月22日
-
便利なお店です。
種類が豊富で営業時間も長く、とってもありがたいお店でした。焼き立て感はそれほどないかもしれません。忙しく到着が17:00を過ぎてしまったり、バラで色々な味を楽しみたい方にお勧め。地方発送もしてくれます。
- 行った時期:2013年10月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月21日
-
定番以外も好き
冬のチョココーティングされたの、いちご、大吟醸が、特に好きです。チョココーティングは、他のお店では見かけないはず。
- 行った時期:2014年12月
- 投稿日:2014年12月17日
-
作業見学
山口に行く途中に休憩がてらよりました。平日の為かお客様少なく、ゆっくり試食もでき、休憩できよかった。緑の袋のとうようか?が美味しく買っていきました。それからはもみじまんじゅうよりもお勧めとしてます。また寄らせてくださいね
- 行った時期:2014年6月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月16日