やまだ屋
- エリア
-
-
広島
-
広島・宮島
-
廿日市市
-
宮島町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
やまだ屋のクチコミ一覧(78ページ目)
771 - 780件
(全849件中)
-
もみじ饅頭
もみじ饅頭は、さらし餡を、カステラ生地でふんわり焼き上げました。
昔ながらのあっさりとした味わいです。(パンフレットより抜粋)
との事で早速いただきました♪
外側がカステラ生地で、中に餡が入ったお菓子って
人形焼を思い出しますが
やまだ屋さんのもみじ饅頭は、餡がさらっとしていてとても上品♪(*´∀`*)
このさらし餡、とっても美味しくて気に入りました。
カステラ生地も甘みがあってホッとするお味。- 行った時期:2014年2月20日
- 投稿日:2014年10月14日
-
できたてのもみじまんじゅうを試食
毎日できたてのもみじまんじゅうを試食でき、温かいお茶も出してくれる。まんじゅうは1つから購入可能で、季節の限定もみじも期間限定で販売している。気さくな店員さんが多く、観光客に声をかけてくれる人気店だ。
- 行った時期:2014年9月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月13日
-
定番から変り種まで
ガイドブックにも載っていてバリエーションがナンバーワンということで行ってみました。
定番のあんこから変り種のコーティングチョコなど面白いものまで幅広い品ぞろえでした。
一個から買えるので食べ歩きや食べ比べができるのもうれしいです。- 行った時期:2014年3月20日
- 投稿日:2014年9月19日
-
大好きです。
しっとり感がたまりません。やっぱりやまだ屋 宮島本店のもみじまんじゅう。
種類が多いので迷ってしまいつつ、また1個もう1個と増えていきます。。
おいしかったです。御馳走様でした!!- 行った時期:2014年9月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年9月15日
-
美味しい
もみじ饅頭がやはり美味しい!!やっぱりあんこが一番です!夏は冷やして食べてます!!チョコレート味もオススメですよ!
- 行った時期:2014年5月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年9月8日
-
たくさんありすぎて迷う
宮島の商店街の中にあるお店です。
通常のもみじ饅頭だけでなく、さまざまな嗜好を凝らしたもみじ饅頭がたくさん置いてあり、どれを買おうか迷ってしまうほどです。
見ているだけでも楽しくなるのでオススメです- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年8月28日
-
美味しいもみじまんじゅう
有名です。広島のもみじまんじゅうを買う際はこちらを購入します。とくに桐葉菓はとても美味しく何個でも食べれます。
- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月26日
-
一番おいしい
もみじ饅頭のお店は何件かありますが、一番おいしいと思うのは、やまだ屋さんです。桐葉菓というお菓子も外の生地がもっちりしておいしいです。
- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2014年8月14日
-
定番のお土産
お土産の定番です。
当方小豆も好きですけど、クリームを好きです。
家でレンジでチンして熱々にして食べます。- 行った時期:2014年5月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月11日
-
目移りしてしまいます
いろんなもみじまんじゅうがあるので、目移りしてしまいます。
妻はチョコレートがお気に入りでした。
私はオーソドックスなこしあんが好きです。
もみじまんじゅうの話で会話も弾みますよ。- 行った時期:2014年7月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月10日