遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

やまだ屋のクチコミ一覧(82ページ目)

同行者
行った時期

811 - 820件

(全849件中)

[並び順]

  • うるまママさんのやまだ屋(宮島本店)のクチコミ

    5.0

    広島出身の私ですが、現在沖縄に住んでいます。なので何度も宮島には来てますが
    今回、沖縄の友人と4名で観光に来ました。

    宮島のもみじ饅頭と言えば「やまだ屋」です。
    あんが上品でめちゃくちゃ美味しいと思います^^
    そして、オススメは「桐葉菓」です。
    もちもちしてて、友達にも大好評でした。
    ラッキーだったのは、5,000円以上の購入で送料無料で自宅に発送できた事です。
    確か、5,000円以下でも送料500円だったと思います。
    お店の方の対応も皆さん親切で、他のお店で購入したお土産も一緒に送って頂きました。
    本当に気持ちよく過ごせて笑顔の4名でした^^

    • 行った時期:2012年4月11日
    • 投稿日:2012年4月22日

    うるまママさん

    うるまママさん

    • 女性/50代
  • ふーちゃんさんのやまだ屋(宮島本店)のクチコミ

    5.0

    もみじ饅頭を焼く体験をさせて頂きました。
    丁寧に教えて下さいますし、出来たても食べれます。
    お土産もついて本当に楽しい体験でした。
    お店のもみじ饅頭ももちろんおいしかったです。
    特に桐葉菓は絶品です。

    • 行った時期:2012年3月22日
    • 投稿日:2012年3月26日

    ふーちゃんさん

    ふーちゃんさん

    • 女性/30代
  • masayoさんのやまだ屋(宮島本店)のクチコミ

    5.0

    やまだ屋さんの一押しは、桐葉菓!
    これはイチオシ!モチモチした生地にずっしりとしたあんこ。
    これ以外のお土産はいりません!!

    • 行った時期:2011年12月31日
    • 投稿日:2012年1月2日

    masayoさん

    masayoさん

    • 女性/20代
  • マッツさんのやまだ屋(宮島本店)のクチコミ

    5.0

    店頭で焼いているので焼きたてが食べられます。そして、やまだ屋さんへ行った最大の目的は「もみじ饅頭の手焼き体験」。なんと、宮島名物のもみじ饅頭を自分で焼いて作れるのです。原料の説明から焼き方まで親切に教えてくれるので、誰でも楽しめると思います。あんこ入りとチョコ入りの2種類を2個づつ作りましたが、思ってたより上手にできて大満足。作ったもみじ饅頭は体験終了後に、その場で食べてもよいですし、持ち帰るならラッピングの機械も体験できます。やはり焼きたてはおいしいですし、自分で作ったとなるとなおさら旨い。お茶も出してくれました。さらに桐葉菓という銘菓もおみやげにいただけて、とても良い思い出になりました。

    • 行った時期:2011年11月24日
    • 投稿日:2011年12月7日

    マッツさん

    マッツさん

    • 男性/40代
  • 若凜さんのやまだ屋(宮島本店)のクチコミ

    4.0

    本店と伝統産業会館で、もみじ饅頭作りを体験できます。子供は大喜びで、旅の一番の思い出になったようです。お土産も付けて下さるので、一度試してみてはいかがですか。

    • 行った時期:2011年11月22日
    • 投稿日:2011年12月2日

    若凜さん

    若凜さん

    • 女性/30代
  • ま〜さんのやまだ屋(宮島本店)のクチコミ

    5.0

    もみじ饅頭もおいしいですが、もう一つオススメが桐葉菓です、モチモチの生地にあんこがいい感じにあって甘過ぎず最高です。

    • 行った時期:2011年10月15日
    • 投稿日:2011年10月17日

    ま〜さん

    ま〜さん

    • 女性/30代
  • はやぴぃさんのやまだ屋(宮島本店)のクチコミ

    4.0

    みかんやレモンなどの柑橘系のものや、竹炭を使ったものなど、ほかの店ではみかけないもみじ饅頭があります。ありきたりのもみじ饅頭であきたりない方は、立ち寄ってみるとよいと思います。

    • 行った時期:2011年10月9日
    • 投稿日:2011年10月11日

    はやぴぃさん

    はやぴぃさん

    • 男性/40代
  • tetoさんのやまだ屋(宮島本店)のクチコミ

    5.0

    島内でできたてを食べて、手ぶらで観光し、宮島口に帰ってからもみじ本陣内にあるやまだ屋の支店でお土産を買うと楽です。
    もし、宮島口のもみじ本陣駐車場に車をとめていたら、駐車券を提示すると5%割引になります。
    ただ、品ぞろえは本店程ではないので行く前に何があるかのぞいて行くといいと思います。

    • 行った時期:2011年9月18日
    • 投稿日:2011年9月20日

    tetoさん

    tetoさん

    • お宿ツウ
    • 男性/30代
  • はったんさんのやまだ屋(宮島本店)のクチコミ

    5.0

    こちらの商品は、バリエーション豊富でいつも購入しています。
    広島に来たら、やまだ屋のもみじまんじゅうをお土産に…

    • 行った時期:2011年7月18日
    • 投稿日:2011年9月15日

    はったんさん

    はったんさん

    • 男性/20代
  • なでしこさんのやまだ屋(宮島本店)のクチコミ

    5.0

    もちもちの栗饅頭本当にうまかった

    • 行った時期:2011年9月2日
    • 投稿日:2011年9月9日

    なでしこさん

    なでしこさん

    • 男性/60代

やまだ屋のクチコミ・写真を投稿する

やまだ屋周辺でおすすめのグルメ

  • きょうさんの紅葉堂弐番屋への投稿写真1

    やまだ屋からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    紅葉堂弐番屋

    廿日市市宮島町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.4 352件

    食べ歩きなので食べ過ぎると他のものが食べられなくなるので、いつも1つしか買わないですが感じ...by ららさん

  • kozarunoasiさんのやまだ屋・宮島本店への投稿写真1

    やまだ屋からの目安距離
    約0m (徒歩約0分)

    やまだ屋・宮島本店

    廿日市市宮島町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 24件

    やまだ屋宮島本店で申し込んだ『手焼きもみじまんじゅう体験』です。ひとり2個のもみじまんじゅ...by kozarunoasiさん

  • きょうさんのとりいへの投稿写真1

    やまだ屋からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    とりい

    廿日市市宮島町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 8件

    店頭で販売していた、焼き牡蠣を購入。2個500円。目の前のベンチに座りいただきました。美味しす...by 波平さん

  • やまだ屋からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    塔之岡茶屋

    廿日市市宮島町/その他軽食・グルメ

    4.6 3件

    宮島に観光に行った際に立ち寄りました。一口大のきな粉餅とお茶を頂きましたが、静かな雰囲気で...by みっきーさん

やまだ屋周辺で開催されるイベント

  • 弘法大師降誕会いろは祭の写真1

    やまだ屋からの目安距離
    約920m (徒歩約12分)

    弘法大師降誕会いろは祭

    廿日市市宮島町

    2025年06月15日

    0.0 0件

    宮島で最も古い歴史を誇る大聖院で、開祖弘法大師のご誕生を祝うお祭りが行われます。午前11時よ...

  • 厳島弁財天大祭の写真1

    やまだ屋からの目安距離
    約600m (徒歩約8分)

    厳島弁財天大祭

    廿日市市宮島町

    2025年06月17日

    0.0 0件

    芸能、商売繁盛の神様として有名な大願寺の大祭が行われます。江の島、竹生島とともに、日本三大...

  • 御陵衣祭(馬とばし)の写真1

    やまだ屋からの目安距離
    約4.0km

    御陵衣祭(馬とばし)

    廿日市市地御前

    2025年05月31日

    0.0 0件

    旧暦5月5日の端午の節句に、地御前神社で「御陵衣祭(馬とばし)」が開催されます。馬とばしとは...

  • 速谷神社 夏越の大祓の写真1

    やまだ屋からの目安距離
    約6.7km

    速谷神社 夏越の大祓

    廿日市市上平良

    2025年06月30日

    0.0 0件

    知らず知らずに犯してしまった罪や、触れてしまった穢れを祓い清める日本古来の神事で、年に2回...

やまだ屋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.