やまだ屋
- エリア
-
-
広島
-
広島・宮島
-
廿日市市
-
宮島町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
やまだ屋のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件
(全849件中)
-
もみじ饅頭の種類が豊富!
自宅用に全種類(10種類以上)購入しました。
あん、抹茶やチョコ以外にも、レモンやクリームチーズなどもあり子どもに大人気でした!- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月25日
-
いろんな種類!
とても美味しかったです!いろんな種類のもみじ饅頭があり、選ぶのがとても楽しかったです^_^お土産にもたくさんかいました。空港にもあり、いろんなところで買えそうです。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月23日
-
もみじまんじゅうと言えば
定番中の定番を購入でき良かったです。味もかなり豊富にあり最近ではクリームチーズが大好きです。まと紅芋」栗も美味しい
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月19日
-
もみじ饅頭
宮島のお土産屋のやまだ屋で買いました。味比べの為に別の店のもみじ饅頭も買いました。どちらも甲乙つけがたくすぐに平らげました。どちらもお勧めします。
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2018年6月18日
-
できるだけ新しいうちにいただく
賞味期限内でも早く味わうと食感が全然違いました。お菓子は新しいほどおいしいですね。そう実感した饅頭です。
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年6月17日
-
綺麗なお店
バラでもたくさん買えます。もみじ饅頭は重たいので、持って帰る袋を二重にしてくれるのはありがたいです。しまっているお店も多かったけど早めから開いてますね。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月9日
-
桐葉菓
もみじ饅頭は地元のスーパーにも売っておりお土産にするにはちょっと・・・・と思っていました。やまだ屋さんで見つけた桐葉菓は生地がもっちもちで今まで食べたことのない食感!お土産にあげた友達からも喜ばれました。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月5日
-
気軽な社会見学
うちのように、家族連れの客が多かった。
作る工程、原料と製法のこだわりを聴き、もっともみじ饅頭が好きになるはず。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月30日
-
もみじ饅頭
いろいろな味があってひとつから購入することができお土産やばら撒きようにピッタリです。特にチーズ味がおいしくて気に入りました。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月29日
-
お土産にもみじ饅頭
もみじ饅頭は色んなメーカーが出していますが、生地がしっとりしてて、すごく美味しいです。パッケージもシンプルですが、定番の良さがあり、お土産に良いです。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月25日