竹林の道
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
台風被害の影響が - 竹林の道のクチコミ
北海道ツウ skiin89baさん 男性/40代
- 一人
11/25に訪れました。9月の台風の影響か、倒れてしまっている竹も多かったですが、あいかわらずの混雑ぶりでした。
- 行った時期:2018年11月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
skiin89baさんの他のクチコミ
-
第一滝本館
北海道登別・室蘭・白老
家族旅行で利用。宿泊したのは南館。規模が大きくなりすぎて、部屋から食事処や大浴場まで遠い、...
-
絶景の湯宿 洞爺湖畔亭
北海道洞爺・北湯沢
家族連れで利用。夕朝食ともビュッフェですが、出来合いのものばかりというわけではなく、昭和の...
-
ニセコ温泉郷 いこいの湯宿 いろは
北海道ニセコ・倶知安
家族旅行で利用。ローベッド2台の和洋室にしましたが、和室が別に区切られているというわけでは...
-
ホテルソニア小樽(天然温泉 小樽運河の湯)
北海道小樽
運河沿いという観光には極めて便利な場所にあります。ラージツインのトリプル利用でしたが、けっ...
竹林の道の新着クチコミ
-
人がたくさん
2回目でした。
竹の中を歩きましたが、ここは人力車の方がおすすめです。人力車のお兄さんが色々説明してくれるし人力車の方が早く進めます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月13日
-
早朝がおすすめ
お昼間は、外国人観光客だらけなので、ゆっくり風情を楽しむのであれば、早朝に散策するのがおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月27日
-
外国人だらけでした
平日昼間、すごい混雑でした。
疲れました。
朝早くは空気も澄んでて気持ちよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月14日
-
夫婦旅行の素敵な記念になりました
連れの足が悪いので、人力車をお願いして散策しました。人力車専用の特別コースは混みあうこともなく、車夫さんが素敵な写真を撮ってくれたことが旅の記念になりました。清らかな空気と風の音に癒されました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月10日
-
夫婦旅行
京都はどこも込み合うので早朝が良いと口コミでかいてありました。
早朝にもかかわらず人・人・人
何とか写真も収めましたが、昼間はたぶん渋滞だと思います詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2025年5月13日

