竹林の道
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
自然を感じられる - 竹林の道のクチコミ
こるみさん 女性/30代
- カップル・夫婦
-
竹林の道
by こるみさん(2018年12月撮影)
いいね 1
嵐山駅をおりて渡月橋と竹林の道を廻れます。紅葉の時期はライトアップしていてとても神秘的で、綺麗です。
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
こるみさんの他のクチコミ
-
嵐山公園
京都府京都市右京区/公園・庭園
紅葉シーズンに伺いました。ライトアップ目当てで行きとても幻想的でしたが、京都の冬の夜はとて...
-
下鴨神社(賀茂御祖神社)
京都府京都市左京区/その他神社・神宮・寺院
下鴨神社の参道には他の神社もある為色々な神社を一気に回れ御朱印集めなどとても楽しめます。河...
-
貴船神社
京都府京都市左京区/その他神社・神宮・寺院
水につけると文字が浮かぶおみくじがしたく伺いました。京都駅からは遠めなのでゆっくり観光した...
-
東寺(教王護国寺)
京都府京都市南区/その他神社・神宮・寺院
桜、紅葉を楽しめます。どちらの時期も夜間ライトアップされていて幻想的な雰囲気を楽しめます。...
竹林の道の新着クチコミ
-
落ち着くね
渡月橋付近とは又一味違った雰囲気があり、ここはゆっくりとした時間が過ぎるね。静かな竹林の音を聞きながら歩くのは最高なんだよ。たまに人力車とか通るけどそれも京都ならではの風景だね。時間が有れば人力車に乗ってみるのも良いかと思うけどね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2025年2月11日
-
竹林観光
非日常を感じる場所でしたが、思いのほか人が多くびっくり。
行く時間は検討した方が。
自力車に乗るのもありかも!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月8日
-
冬のウイークデイ、甘かった
人が少ないと思って行ったが、外国からの人でいっぱい
多分季節の良い時の方が竹林も美しいのではないかと思う。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月25日
-
竹の多さに圧巻
両サイドに竹林が広がり、空気もよく、気持ちよく散策する事が出来ます。ただ、紅葉シーズンは、人が多過ぎて人を掻き分けて歩く事になるので、人力車に乗って、ゆったり観光するのがお勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月16日
-
圧巻
鎌倉にある報告寺の竹林も大変趣があって大好きですが、こちらは規模が違います。
嵐山に泊まったので、朝6時に散歩しました。人がちらほら居ましたが、ゆっくり堪能出来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月21日