竹林の道
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
冬のウイークデイ、甘かった - 竹林の道のクチコミ
お宿ツウ ストレイさん 女性/60代
- 友達同士
人が少ないと思って行ったが、外国からの人でいっぱい
多分季節の良い時の方が竹林も美しいのではないかと思う。
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ストレイさんの他のクチコミ
-
諏訪湖(長野県諏訪市)
長野県岡谷市/湖沼
銀杏の黄色、紅葉とドウダンツツジの赤、本当に素晴らしい頃にその上天気にも恵まれて申し分のな...
-
ネット予約OK
ハーモ美術館
長野県下諏訪町(諏訪郡)/美術館
マテイスとルオー サーカスxサーカスを見た。作品は興味深かったが、展示の仕方がとても個性的だ...
-
北澤美術館
長野県諏訪市/美術館
今までにもあちこちでこのような企画展を見たが、やはりアールヌーボーは素敵だった。思ったより...
-
上諏訪温泉 ホテル紅や
長野県上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原
久々にいつものホテルより少しグレードアップ!やはり快適 夕食も美味しく3人で飲んだ塩尻の赤...
竹林の道の新着クチコミ
-
人がたくさん
2回目でした。
竹の中を歩きましたが、ここは人力車の方がおすすめです。人力車のお兄さんが色々説明してくれるし人力車の方が早く進めます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月13日
-
早朝がおすすめ
お昼間は、外国人観光客だらけなので、ゆっくり風情を楽しむのであれば、早朝に散策するのがおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月27日
-
外国人だらけでした
平日昼間、すごい混雑でした。
疲れました。
朝早くは空気も澄んでて気持ちよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月14日
-
夫婦旅行の素敵な記念になりました
連れの足が悪いので、人力車をお願いして散策しました。人力車専用の特別コースは混みあうこともなく、車夫さんが素敵な写真を撮ってくれたことが旅の記念になりました。清らかな空気と風の音に癒されました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月10日
-
夫婦旅行
京都はどこも込み合うので早朝が良いと口コミでかいてありました。
早朝にもかかわらず人・人・人
何とか写真も収めましたが、昼間はたぶん渋滞だと思います詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2025年5月13日

