竹林の道
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹林の道のクチコミ一覧
1 - 10件 (全261件中)
-
- カップル・夫婦
ただの竹林の中を歩くだけ?と思いながら実際はその竹の香りも漂い、優雅な気持ちになった。人が多く、すれ違いにも苦労したところもあったけれど少し外れた場所まで来るともっと歩いて行きたいという気持ちになった。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
嵐山の渡月橋から竹林まであるきました、
かなりの観光客がいて、ぬるように歩きました。
疲れ果てましたが、竹林を見た瞬間は
感動して疲れが何処かに飛んで行ってしまいました。
また、行きたいです。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
渡月橋付近とは又一味違った雰囲気があり、ここはゆっくりとした時間が過ぎるね。静かな竹林の音を聞きながら歩くのは最高なんだよ。たまに人力車とか通るけどそれも京都ならではの風景だね。時間が有れば人力車に乗ってみるのも良いかと思うけどね。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2025年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
人が少ないと思って行ったが、外国からの人でいっぱい
多分季節の良い時の方が竹林も美しいのではないかと思う。- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
両サイドに竹林が広がり、空気もよく、気持ちよく散策する事が出来ます。ただ、紅葉シーズンは、人が多過ぎて人を掻き分けて歩く事になるので、人力車に乗って、ゆったり観光するのがお勧めです。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
鎌倉にある報告寺の竹林も大変趣があって大好きですが、こちらは規模が違います。
嵐山に泊まったので、朝6時に散歩しました。人がちらほら居ましたが、ゆっくり堪能出来ました。- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
あんなに竹が並んで生えているのを見るのは初めてでビックリした。撮影スポットもあり、とても幻想的な体験ができた。- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年7月2日
このクチコミは参考になりましたか?2はい