遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

竹林の道のクチコミ一覧(18ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

171 - 180件 (全265件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 嵐山の有名スポット

    5.0
    • 家族
    竹林に囲まれたとても風情のある場所です。7月の3連休中に訪れたので、非常に混雑していました。(立ち止まって写真を撮るのも一苦労。。)嵐山に来るなら是非立ち寄ってみる場所の一つです。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年11月30日

    chobichobichanさん

    chobichobichanさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 涼しげな空間

    4.0
    • 友達同士
    9月の晴れの日でしたが、全方位竹に囲まれたこの空間は色合い的にも涼しげでした。
    凄い竹の数ですが、道のところだけ生えてない分、そこからのみ太陽光が差し込んできて
    見上げると竹の緑と真っ直ぐに続く光の筋が美しいです。
    • 行った時期:2014年9月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年11月30日
    リッキーさんの竹林の道への投稿写真1

    リッキーさん

    リッキーさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 竹林の道

    4.0
    • カップル・夫婦
    嵯峨野にある竹林の道は、テレビCMやドラマの撮影にも使われるところで、青々した竹に囲まれた幻想的なところです!
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月29日
    かずかずさんの竹林の道への投稿写真1

    かずかずさん

    グルメツウ かずかずさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美しい

    4.0
    • カップル・夫婦
    竹林の道は、渡月橋の通りから脇に入った場所にある道です。進むほど綺麗な竹林の景色になります。お寺を越えた辺りが1番綺麗です。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年11月20日
    しゅんさんの竹林の道への投稿写真1

    しゅんさん

    グルメツウ しゅんさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 竹林

    5.0
    • 友達同士
    竹林の道はとても人が多かったですが、たくさんの竹が生い茂っていて幻想的な雰囲気がありました。京都らしい風景で良かったです。
    • 行った時期:2015年1月
    • 投稿日:2017年11月13日

    ユウ102さん

    グルメツウ ユウ102さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 竹林の道

    3.0
    • 家族
    トロッコ嵐山の駅からすぐに竹林の道は有ります。人も多く車も通るので思ったよりも期待外れでした。朝早い時間で人通りが少なければきっと良いと思います。
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年11月11日

    ヨッチャンさん

    静岡ツウ ヨッチャンさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 混んでいなければ

    4.0
    • カップル・夫婦
    私も観光客なので、文句も言えませんが、とても混んでいて、あちこちで写真撮影をしているため、京都らしい素敵な景色ではありますが、落ち着かないのが残念です。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月5日

    ちゃたろうさん

    神奈川ツウ ちゃたろうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 人気の観光地

    3.0
    • 一人
    平安時代から貴族の別荘や庵が開かれた土地である、嵐山の北東に広がる嵯峨野。
    竹林の道で、最も有名なのが大河内山荘へと至る道で、記念撮影を行う人を多く見かけました。
    青竹に囲まれた世界の中、風はひんやりと涼しく、訪れる人々を静かに迎えてくれているようでした。
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2017年11月5日

    ウーマロさん

    グルメツウ ウーマロさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 時間帯を選んで訪れたい

    5.0
    • 一人
    紅葉の季節の嵐山を朝早くにたずねました。
    昼日中には大混雑が予想される渡月橋、天龍寺、そして竹林の道と、朝の9時前後にはまだまだ落ち着いて景色を観ることができました。
    二尊院、祇王寺、壇林寺、そして常寂光寺とお参りしてから再び竹林の道を通りますと、ただただ驚くばかりの賑わいで、
    竹林の道や嵐山諸寺院の風情を楽しみたいのであれば、早い時間帯に訪れるのが良いかなと、改めて思いました。
    • 行った時期:2016年11月15日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月2日
    さとけんさんの竹林の道への投稿写真1
    • さとけんさんの竹林の道への投稿写真2
    • さとけんさんの竹林の道への投稿写真3
    • さとけんさんの竹林の道への投稿写真4

    さとけんさん

    神奈川ツウ さとけんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • いい雰囲気

    3.0
    • カップル・夫婦
    嵐山を訪れた時には外せないお勧めのスポットです。
    とても神秘的な雰囲気で澄んだ空気が漂います。
    多くの観光客が訪れていました。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2017年10月31日
    かずさんの竹林の道への投稿写真1

    かずさん

    東京ツウ かずさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

竹林の道のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.