竹林の道
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹林の道のクチコミ一覧(27ページ目)
261 - 265件 (全265件中)
-
- カップル・夫婦
凛とした空気の漂う竹林の道は写真ではなく絶対に実物で見るのが一番です。とてもきれいな道でした。朝方に行ったら空気が澄んでてもっと凛とした雰囲気を味わえると思います。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
嵐山といえば渡月橋と竹林の景色が浮かびますが、本当に人気スポットで観光客がぞろぞろと
歩いています。歩いて雰囲気を楽しむのもいいし、人力車で通るのも素敵ですよ。
嵐山を散策するなら外せないポイントです。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
一人旅で訪れました。駅からもそこまで遠くなく、迷うことなくたどり着きました。竹に囲まれ、散歩をしながらリフレッシュすることができました。雪がまだ残っていて、冬の京都らしい風景を見ることができました。人力車が待機していたので、時間があれば人力車で巡ってみるのもまたいいなぁと思いました。付近にはよーじやや、団子屋もあり、それもまたよかったです。- 行った時期:2017年1月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
この景色が見たくて嵐山に行きました。竹林に囲まれていて、一番京都らしい景色ではないかと思います。道には店など何もありませんが、歩くだけで癒されます。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2017年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
天龍寺から野宮神社へ行くと途中の情緒豊かな竹林の路です。紅葉シ−ズン真っただ中ですごい人でした。カメラは上か横の隙間から見える竹林を撮るしかないですね(笑)- 行った時期:2016年11月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい