遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

竹林の道のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全261件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 日本って感じ

    4.0
    • カップル・夫婦
    静かでまさに日本という感じでした。人力車に乗ると一般に人が入れない場所にも入って撮影してくれるようです。
    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月17日

    くろちゃんですさん

    お宿ツウ くろちゃんですさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 嵐山の風情

    5.0
    • カップル・夫婦
    トロッコ嵐山駅から嵐山お土産街までの道のりに竹林コースを選びました。駅からは少し登りがありましたが、天龍寺横まで下りで楽で良かったです。逆に嵐山からトロッコ駅までだと結構な坂道を登っていかないといけなかったのできつかったと思います。時間に余裕がひつようでした。曲がりくねっていたりしたので写真スポットとして沢山みなさん撮影されていました。
    • 行った時期:2022年10月25日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年10月27日

    デイズさん

    デイズさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 憧れの地

    5.0
    • カップル・夫婦
    こんなとこ歩いてみたいなぁ。と思っていて、念願が叶いました。
    お盆休みで訪れて、沢山の観光客で賑わっていました。
    よく観光の写真で見るような誰もいない竹林の道の撮影は出来ませんでしたが、思い出に残りました。
    • 行った時期:2022年8月12日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年9月26日
    一期一会さんの竹林の道への投稿写真1
    • 一期一会さんの竹林の道への投稿写真2
    • 一期一会さんの竹林の道への投稿写真3

    一期一会さん

    神社ツウ 一期一会さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 心地よい

    5.0
    • 家族
    とにかく、雰囲気最高で素敵な散歩道でした。
    人力車も有ったけど、ちょっとお高かったのでパスしました。
    • 行った時期:2020年9月
    • 投稿日:2022年9月17日

    あけさんさん

    あけさんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 携帯の

    4.0
    • カップル・夫婦
    7月の京都旅行で訪れました。天気も良く竹林から漏れる日の光が幻想的で、今現在、私の携帯電話の待ち受け画像は、竹林の道です。
    • 行った時期:2022年7月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年9月12日

    シュウジさん

    お宿ツウ シュウジさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 嵐山駅→竹林の小道→渡月橋

    3.0
    • カップル・夫婦
    早い時間の観光は人が少なくて写真撮影には良いのかと、嵐電で8時台に嵐山駅に着きました。帰る日なので、ホテルからスーツケースも一緒に移動でしたが、駅にはコインロッカーはあるものの9時からの利用でがっかり。仕方なく転がしながら竹林へ。確かに人も少なく貸し切り感と静寂を存分に感じられました。通りの店は10時からの開店のようで、駅構内で開いていた軽食店の抹茶ソフトを食べ一息。渡月橋をゆっくりと渡って阪急嵐山駅から京都駅に向かい帰路につきました。
    • 行った時期:2022年8月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年9月4日
    プリンターMSさんの竹林の道への投稿写真1
    • プリンターMSさんの竹林の道への投稿写真2
    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 天龍寺の北門からトロッコ嵐山駅まで

    5.0
    • 家族
    天龍寺をお参りし、庭園を見学などして北門から出ると、そこが嵐山の竹林の道でした。緑鮮やかな竹が道の両側に背高く立ち並び空気までが緑に染まったかのようでした。道はそれほど広くはなく、嵐山の観光客の人出も戻ってきた時期だったので、かなり混雑していました。それでもところどころで写真を撮りながらゆっくり歩いて、天龍寺北門からトロッコ嵐山駅まで10分ほどで着きました。
    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年6月24日
    たれれったさんの竹林の道への投稿写真1

    たれれったさん

    グルメツウ たれれったさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?11はい
  • 年中変わらぬ景色

    5.0
    • その他
    梅には遅い…
    桜には早い…
    紅葉な分けない…
    でも竹林は季節関係なく竹林です 笑
    風が吹くと聞こえるカサカサ?サラサラ?はまさにヒーリング効果抜群!
    日本の音風景100選であることに納得です。
    • 行った時期:2022年3月
    • 投稿日:2022年3月28日

    しろしろさん

    お宿ツウ しろしろさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 早朝がお薦め

    3.0
    • 家族
    緊急事態宣言解除後の紅葉シーズンだった為か、平日でも劇混み!
    「通りま〜す!」と、前からも後ろからも人力車がひっきりなし。
    行った日は晴れてましたが、竹林が日差しを遮り、午後は少し薄暗かったです。
    途中にある野宮神社には行列が出来ていました。
    • 行った時期:2021年11月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年11月23日

    まっちんさん

    まっちんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 人が多い。

    3.0
    • カップル・夫婦
    天龍寺から歩いて10分程の場所に竹林の道があります。
    歩いていて、気持ちが良いです。
    人が多いのが、マイナスです。
    • 行った時期:2021年11月7日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年11月10日

    ようへいさん

    神社ツウ ようへいさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

竹林の道のクチコミ・写真を投稿する

竹林の道周辺でおすすめのグルメ

  • 竹林の道からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    大河内山荘

    京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町/日本料理・懐石

    3.0 1件
  • たれれったさんの天龍寺 篩月への投稿写真1

    竹林の道からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    天龍寺 篩月

    京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町/居酒屋

    • ご当地
    4.2 8件

    篩月で精進料理! 天龍寺直営のお店です。 野菜のみとは思えない満足感! ごま豆腐や煮物など丁...by Toukoさん

  • TATKさんの嵯峨とうふ 稲 嵐山 北店への投稿写真1

    竹林の道からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    嵯峨とうふ 稲 嵐山 北店

    京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町/日本料理・懐石

    • ご当地
    4.0 8件

    湯豆腐か湯葉が食べたくて探しました。 人気店ですが開店直後の11:00にはまだまだ空席があると...by akkoさん

  • まこさんのレストラン ル・プラ・プリュへの投稿写真1

    竹林の道からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    レストラン ル・プラ・プリュ

    京都市右京区嵯峨天龍寺中島町/フレンチ・フランス料理

    4.2 8件

    京都なので豆腐料理と悩みましたが、選んで大正解。大満足です。Bランチ2160円を頂きました。前...by ヤマヒロさん

竹林の道周辺で開催されるイベント

  • 車折神社 三船祭の写真1

    竹林の道からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    車折神社 三船祭

    京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町

    2025年05月18日

    0.0 0件

    車折神社例祭の延長神事となる「三船祭」は、昭和3年(1928年)に昭和御大典を記念して始められ...

  • 嵯峨祭の写真1

    竹林の道からの目安距離
    約650m (徒歩約9分)

    嵯峨祭

    京都市右京区嵯峨釈迦堂門前南中院町

    2025年05月18日〜25日

    0.0 0件

    愛宕神社と野宮神社の祭礼である「嵯峨祭」が斎行されます。元禄4年(1691年)、松尾芭蕉も見学...

  • 弘法大師 お誕生祭の写真1

    竹林の道からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    弘法大師 お誕生祭

    京都市右京区嵯峨大沢町

    2025年06月15日

    0.0 0件

    弘法大師さまを宗祖とする真言宗の大覚寺では、弘法大師生誕の日にちなみ、恒例の誕生会の法要が...

  • 天龍寺塔頭 弘源寺 春の特別拝観の写真1

    竹林の道からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    天龍寺塔頭 弘源寺 春の特別拝観

    京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町

    2025年03月15日〜2025年05月18日

    0.0 0件

    弘源寺には嵐山を借景とした枯山水庭園があり、例年4月になると桜と庭園とが美しく調和します。...

竹林の道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.