遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

竹林の道のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全265件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 天龍寺の北門からトロッコ嵐山駅まで

    5.0
    • 家族
    天龍寺をお参りし、庭園を見学などして北門から出ると、そこが嵐山の竹林の道でした。緑鮮やかな竹が道の両側に背高く立ち並び空気までが緑に染まったかのようでした。道はそれほど広くはなく、嵐山の観光客の人出も戻ってきた時期だったので、かなり混雑していました。それでもところどころで写真を撮りながらゆっくり歩いて、天龍寺北門からトロッコ嵐山駅まで10分ほどで着きました。
    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年6月24日
    たれれったさんの竹林の道への投稿写真1

    たれれったさん

    東京ツウ たれれったさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?11はい
  • 年中変わらぬ景色

    5.0
    • その他
    梅には遅い…
    桜には早い…
    紅葉な分けない…
    でも竹林は季節関係なく竹林です 笑
    風が吹くと聞こえるカサカサ?サラサラ?はまさにヒーリング効果抜群!
    日本の音風景100選であることに納得です。
    • 行った時期:2022年3月
    • 投稿日:2022年3月28日

    しろしろさん

    お宿ツウ しろしろさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 早朝がお薦め

    3.0
    • 家族
    緊急事態宣言解除後の紅葉シーズンだった為か、平日でも劇混み!
    「通りま〜す!」と、前からも後ろからも人力車がひっきりなし。
    行った日は晴れてましたが、竹林が日差しを遮り、午後は少し薄暗かったです。
    途中にある野宮神社には行列が出来ていました。
    • 行った時期:2021年11月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年11月23日

    まっちんさん

    まっちんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 人が多い。

    3.0
    • カップル・夫婦
    天龍寺から歩いて10分程の場所に竹林の道があります。
    歩いていて、気持ちが良いです。
    人が多いのが、マイナスです。
    • 行った時期:2021年11月7日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年11月10日

    ようへいさん

    お宿ツウ ようへいさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 有名なスポットですね。

    4.0
    • 家族
    京都に来たら是非訪れたい場所です。
    コロナ禍となり、インバウンドも居なくなんだか静かな場所でした。
    日本らしさを感じられれる素敵な場所です。
    早くインバウンドが戻ってきてくれるとよいと感じました。
    • 行った時期:2021年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 投稿日:2021年10月7日
    りなっしーさんの竹林の道への投稿写真1
    • りなっしーさんの竹林の道への投稿写真2

    りなっしーさん

    りなっしーさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 絵になります

    5.0
    • 一人
    絵になる京都のスポットです。「天龍寺」から直接こちらに出られる門があります。竹林を進むと「野宮神社」があります。
    • 行った時期:2021年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年6月2日

    ウーさん

    京都ツウ ウーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 早朝がお勧め

    5.0
    • 一人
    竹林の道は京都でも人気のスポットなのでいつも人がいっぱい。
    京都らしい写真撮るには早朝行くのがお勧めです
    健脚の方なら京都駅近くでレンタサイクル借りて桂川をさかのぼっていくのも気持ちいいですよ
    • 行った時期:2017年6月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年4月22日

    ドナさん

    お宿ツウ ドナさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 歴史ロマンに浸りたい♪

    5.0
    • 家族
    天龍寺から歩いて行きました。お店もたくさん出て観光客でにぎわっている場所を過ぎて竹林の入り口に来ると、ス〜っと心が落ち着き、なにか浸りたくなります。そういう女性は多いでしょう♪美しい竹林と女心、源氏物語のロマンに浸りたくなる場所でしょうね♪
    • 行った時期:2020年11月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年2月2日
    雪乃さんの竹林の道への投稿写真1

    雪乃さん

    京都ツウ 雪乃さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?19はい
  • 静けさ求めるなら、早朝、夕方

    5.0
    • 一人
    はりつめた空気に、心身研ぎ清まされます。
    お店は、閉まっているので、お土産には困るけど
    京都を、心身で、受け止めれますよ。
    • 行った時期:2021年1月
    • 投稿日:2021年1月12日

    たかさん

    たかさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 歴史を感じる静けさと 風景

    5.0
    • カップル・夫婦
    嵐山の竹林の小径に行きました。
    長い竹林が並び  静けさと ひんやりとした冷たさが有り、
    歴史を感じる瞬間でした。
    雨が少し降るなか 沢山の人がいました。
    また、人力車専用の小径も有りました。
    • 行った時期:2020年7月23日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 投稿日:2020年7月24日
    ありそんさんの竹林の道への投稿写真1

    ありそんさん

    ありそんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい

竹林の道のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.