遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

竹林の道のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全261件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ステキなシチュエーション!!

    5.0
    • 友達同士
    雨上がりに行ったので 竹と竹の間から木漏れ日が差してきて とても幻想的でした。人も少なく心の底から美しいと思いました。
    • 行った時期:2020年3月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年3月21日

    アラビアンさん

    グルメツウ アラビアンさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 竹の魅力

    5.0
    • カップル・夫婦
    報道で、観光客の激減でこの十何年かで一番空いていると、駅で聞きました。ちょっとびっくりするくらいな感じです。
    タクシーもスイスイ。バスも大きなキャスターバックも無く、のんびりでした。
    さらに、こんなにも空いているとは想像もつかず、新型コロナ影響をわかっていても、、、 驚き
    昨年は竹の本数より人が多いのとすら思いましたが、これが本当の形なのです。
    写真ではわからないくらい圧倒されます。 竹の魅力はすごいです!!
    竹は落ち着きます。
    • 行った時期:2020年2月
    • 投稿日:2020年3月17日
    セザンヌさんの竹林の道への投稿写真1

    セザンヌさん

    セザンヌさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • マイナスイオン

    5.0
    • 一人
    歩いてて気持ち良かったです。少し前にニュースになった竹へのイタズラで、テープで養生してありました。今はないようです。意外と長い距離があって、お年を召した方などは、人力車で回られててよいと思いました。
    • 行った時期:2020年2月
    • 投稿日:2020年2月23日

    みきさん

    お宿ツウ みきさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 竹林には3段階ありました

    4.0
    • 家族
    トロッコ電車に行くまでに3段階の竹林風景がありました。竹→写真撮影用のような竹ゾーン→坂にある竹林。坂まで行くと風情あるかな。
    • 行った時期:2019年12月30日
    • 投稿日:2020年1月9日

    maiさん

    maiさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 想像力に惹かれません

    2.0
    • 家族
    竹林は道路の両側にあり、訪問者が見るための竹林全体ではありませんが、竹の木は本当に大きくて背が高いです。
    • 行った時期:2019年12月
    • 投稿日:2019年12月9日

    エヴァさん

    エヴァさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • とても混雑していました。

    5.0
    • カップル・夫婦
    トロッコ嵐山駅から、登り道を歩いていくと、とても背の高い孟宗竹の竹林がありました。
    ただとても混雑しており、写真を撮るのに苦労しました。
    • 行った時期:2019年11月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年11月21日
    たぐさんさんの竹林の道への投稿写真1

    たぐさんさん

    お宿ツウ たぐさんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • とにかく人が多い。

    3.0
    • カップル・夫婦
    外国人だらけ、おまけにマナーが悪い(一塊になって通行の妨げ、大声で喚き散らすなど)。以前は静寂で心落ち着く場所だっただけに、残念!
    • 行った時期:2019年11月
    • 投稿日:2019年11月17日

    ナルちゃんさん

    お宿ツウ ナルちゃんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雰囲気あるね

    3.0
    • 友達同士
    TVでも何度も紹介されていた場所だったので行きました。道は人であふれていました。人を移さないように撮るのは大変でした。思っていたよりも距離が短かったのでびっくりしました。
    • 行った時期:2015年11月15日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年11月8日
    玄ちゃんさんの竹林の道への投稿写真1

    玄ちゃんさん

    自然ツウ 玄ちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 12月のライトアップがおすすめ

    5.0
    • 友達同士
    12月中旬に行きました。ライトアップの日だと知らずに夕方に到着し、せっかくならと思い、ライトアップの時間まで待ちました。運良く日が暮れる前の様子もライトアップの様子も見ることができて嬉しかったです。
    いつも混んでいる京都ではありますが、冬は他の季節に比べると比較的静かなのではないかと思います。他の観光地にも竹林の名所はありますが、やはりここは本家と思いました。混んではいますが、広い竹林を幻想的な雰囲気で歩けて良かったです。
    • 行った時期:2016年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年10月1日

    kittyさん

    温泉ツウ kittyさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • ゆっくりできなかった

    3.0
    • 家族
    桜の時期に行ったからか、外国人観光客が多く、ゆっくりと見られませんでした。竹に囲まれている!というのは感じられました。
    • 行った時期:2019年4月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月28日

    かなぶーさん

    神社ツウ かなぶーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

竹林の道のクチコミ・写真を投稿する

竹林の道周辺でおすすめのグルメ

  • 竹林の道からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    大河内山荘

    京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町/日本料理・懐石

    3.0 1件
  • たれれったさんの天龍寺 篩月への投稿写真1

    竹林の道からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    天龍寺 篩月

    京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町/居酒屋

    • ご当地
    4.2 8件

    篩月で精進料理! 天龍寺直営のお店です。 野菜のみとは思えない満足感! ごま豆腐や煮物など丁...by Toukoさん

  • TATKさんの嵯峨とうふ 稲 嵐山 北店への投稿写真1

    竹林の道からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    嵯峨とうふ 稲 嵐山 北店

    京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町/日本料理・懐石

    • ご当地
    4.0 8件

    湯豆腐か湯葉が食べたくて探しました。 人気店ですが開店直後の11:00にはまだまだ空席があると...by akkoさん

  • まこさんのレストラン ル・プラ・プリュへの投稿写真1

    竹林の道からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    レストラン ル・プラ・プリュ

    京都市右京区嵯峨天龍寺中島町/フレンチ・フランス料理

    4.2 8件

    京都なので豆腐料理と悩みましたが、選んで大正解。大満足です。Bランチ2160円を頂きました。前...by ヤマヒロさん

竹林の道周辺で開催されるイベント

  • 車折神社 三船祭の写真1

    竹林の道からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    車折神社 三船祭

    京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町

    2025年05月18日

    0.0 0件

    車折神社例祭の延長神事となる「三船祭」は、昭和3年(1928年)に昭和御大典を記念して始められ...

  • 嵯峨祭の写真1

    竹林の道からの目安距離
    約650m (徒歩約9分)

    嵯峨祭

    京都市右京区嵯峨釈迦堂門前南中院町

    2025年05月18日〜25日

    0.0 0件

    愛宕神社と野宮神社の祭礼である「嵯峨祭」が斎行されます。元禄4年(1691年)、松尾芭蕉も見学...

  • 弘法大師 お誕生祭の写真1

    竹林の道からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    弘法大師 お誕生祭

    京都市右京区嵯峨大沢町

    2025年06月15日

    0.0 0件

    弘法大師さまを宗祖とする真言宗の大覚寺では、弘法大師生誕の日にちなみ、恒例の誕生会の法要が...

  • 天龍寺塔頭 弘源寺 春の特別拝観の写真1

    竹林の道からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    天龍寺塔頭 弘源寺 春の特別拝観

    京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町

    2025年03月15日〜2025年05月18日

    0.0 0件

    弘源寺には嵐山を借景とした枯山水庭園があり、例年4月になると桜と庭園とが美しく調和します。...

竹林の道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.