遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

強羅陶芸工房のクチコミ一覧(4ページ目)

同行者
行った時期

31 - 40件

(全43件中)

[並び順]

  • 楽しかったです!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    事前に予約しました。
    お盆休みということもあり、全席が埋まっていたので興味のある人は予約したほうがいいと思います!

    • 行った時期:2020年9月22日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年9月23日
    そーちゃんさんの強羅陶芸工房への投稿写真1

    そーちゃんさん

    そーちゃんさん

    • 男性/20代
  • お世話になりました。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    お盆休みに箱根に行き、初日の夕方にお店の前を通った際に、子供がやりたいとのことで、その晩にスマホからじゃらんさんを通して翌々日のろくろ体験を予約しました(翌日は一杯)。事前に開始時間等の連絡も頂き、不安なく参加できました。当日は、小学生高学年の二人がろくろ体験を行いましたが、一番下の5歳の娘もやりたいとのことで、急遽、手ごねの器づくり(粘土感覚)に参加させてもらいました。
    予定時間60分とのことでしたが、結果、合間合間の待ち時間等も含めて2時間弱の時間、楽しませてもらい、子供たちも「今回の旅行で一番楽しかったのはろくろ!」と大満足でした。教えてくださった先生方も2名で忙しそうではありましたが、それぞれ優しく丁寧に指導してくれました。
    3名参加し制作し、焼き・色付け申し込みを行った器は合計6個でお願いしたため、金額的には結構行きましたが、作った器(ろくろ組はそれぞれ3つ)のうち、どの器を焼くかも自由に選ばせてくれ、営業的なお勧めもないため、金額的には調整可能です。とはいっても、旅行に行き、子供たちから要望されると、予算より高くなっても申し込んじゃいますよね(笑)。
    次回、箱根に行った際にも、子供たちからリクエストが出ると思いますので、その際は、よろしくお願いします。
    器の送付は、楽しみに待ってます。

    • 行った時期:2019年8月14日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月16日

    そらるかさん

    そらるかさん

    • 男性/40代
  • 楽しかったです

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    事前に予約していきました。駅から近いのと、箱根強羅公園の行く途中なのもあり人通りが多く、私たちの作業中に何組も希望者がいました。30分〜1時間程度かかるので、予約した方が確実に体験出来ます。
    丁寧に教えてくれ、多少の失敗はフォローしてくれたので楽しく陶芸が出来ました。良い体験でした。

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年6月16日

    ヤマトちゃんさん

    ヤマトちゃんさん

    • 男性/60代
  • とても楽しかったです!!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    行きのロマンスカーの中で何か体験できる場所はないか探していたところ、こちらを見つけました。
    当日は予約時間よりも早く行ってしまったにも関わらず、すぐに案内してくださり大変ありがたかったです。ロクロは初めてでしたが、丁寧にご指導くださるので失敗しながらも楽しく体験できました。体験中の姿も持ち込みのカメラで撮ってくださったので良い思い出になりました。
    届くまで時間がかかりますが、出来上がりが今からとても楽しみです。

    • 行った時期:2018年7月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年7月17日

    じゅりさん

    じゅりさん

    • 女性/20代
  • 電話繋がらない。。

    1.0

    カップル・夫婦

    初めての体験は楽しくて、作品もとても楽しみにしていていつ届くのかと電話してみるも、電話自体繋がらない。。
    不信感しかないけど、どーなってるのやら。。
    本当にこれから届くのかなぁ。。

    • 行った時期:2018年2月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年5月13日

    かよさん

    かよさん

    • 女性/20代
  • 体験は楽しかったが、作品が届かない。

    2.0

    カップル・夫婦

    強羅公園の陶芸は予約でいっぱいだったため、こちらへ行きました。体験中は丁寧に教えてくださり、料金は少し高いものの楽しく制作ができたので満足でした。

    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年2月6日

    Cathyさん

    Cathyさん

    • 女性/20代
  • 子供にもオススメ

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    私たち3人だけだったので先生にゆっくり1人1人ゆっくり見てもらいました。集中できない子供にもじっくり教えて頂きました。これが何組も予約が入るとそうはいかないとは思いますが…空いてたら子供にもオススメです!

    • 行った時期:2017年10月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年11月6日

    栄治さん

    栄治さん

    • 男性/40代
  • いつになったら届くのか2017年10月

    1.0

    カップル・夫婦

    今年の6月初旬にじゃらんから予約して行った際、9月上旬には焼き上げて届けてくれるとの事でしたが、未だに届きません。粘土で作るのは楽しかったが、夏用の器をイメージして作ったので残念です。お金は当日現金で払ったのですが、領収書もなく、先日から電話を掛けているのですが、一向に出ません。つぶれたのか?お金が回っていないのか?その後、別のところで体験で作成したものは、届いています。予約の方は注意が必要です。

    • 行った時期:2017年6月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月15日

    朱夏さん

    朱夏さん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 作ったもの、いつになったら届くの?

    1.0

    家族

    5月に作ったものが、9月下旬の現時点で、まだ届かない。
    ちなみに何年か前、強羅で陶芸体験をした母が「全然届かないから電話したら、やっと届いた(怒)。忘れてたのか怠慢かわかんないけど!」と言っていたのもこの工房。知らずに同じ工房で作ってしまった。。。母が電話した際は「皆さんの作品が集まってから焼いたりするから時間がかかる」と説明(言い訳?)されたそうだが、我が家の場合は、ゴールデンウィークも夏休みもあり、1年で最もたくさん作品が集まる、最短で届いてもいい時期だと思うんだけど。こんなに遅くなるなら、連絡の1つでも頂くのが普通かと。
    ちなみに、他の体験者には説明や手ほどきもあったが、我が家は全くなく、ほぼ放置。お金を払って体験するのだから、記念になるような、長く使えるものを、上手に作りたかったのに。こんなんで本当に大丈夫かな?と不安になった。タバコを吸いに席を外す暇があるなら、もぉ少し、全員に平等に教えて欲しかった。
    また、小物でも1点と数えられてしまうので、すごーく高い金額になった。手ほどきなしなのに。金額聞いてビックリしたけど、せっかく作ったし…と諦めて支払った。料金システムは、再考したほうがいいと思う。

    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年9月26日

    にゃんこさん

    にゃんこさん

    • 女性/30代
  • 強羅駅と強羅公園の間くらい

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    強羅駅と強羅公園の間くらいに位置していました。
    ろくろ体験について都度やり方を細かく説明頂き、ちゃんとしたものを作ることが出来ました。
    一番良かったのは時間制限がなく、土を使い切るまで体験させて頂けたことです。
    焼き上がりが楽しみです。

    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年6月4日

    くらおさん

    くらおさん

    • 男性/30代

強羅陶芸工房のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.