遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

愛岐トンネル群

トンネルから紅葉が見えるのは素敵です。_愛岐トンネル群

トンネルから紅葉が見えるのは素敵です。

きれいな紅葉です。歩きずらい道もあまり苦にならないです。_愛岐トンネル群

きれいな紅葉です。歩きずらい道もあまり苦にならないです。

3号トンネルです。入り口に当時のように蒸気機関車の幕。_愛岐トンネル群

3号トンネルです。入り口に当時のように蒸気機関車の幕。

紅葉が綺麗でした。_愛岐トンネル群

紅葉が綺麗でした。

良い休憩場所でたくさん休んでいます。_愛岐トンネル群

良い休憩場所でたくさん休んでいます。

大モミジがとてもきれいです。_愛岐トンネル群

大モミジがとてもきれいです。

出口の景色が楽しみです。_愛岐トンネル群

出口の景色が楽しみです。

愛岐トンネル群
帰り道も美しい_愛岐トンネル群

帰り道も美しい

トンネルから_愛岐トンネル群

トンネルから

  • トンネルから紅葉が見えるのは素敵です。_愛岐トンネル群
  • きれいな紅葉です。歩きずらい道もあまり苦にならないです。_愛岐トンネル群
  • 3号トンネルです。入り口に当時のように蒸気機関車の幕。_愛岐トンネル群
  • 紅葉が綺麗でした。_愛岐トンネル群
  • 良い休憩場所でたくさん休んでいます。_愛岐トンネル群
  • 大モミジがとてもきれいです。_愛岐トンネル群
  • 出口の景色が楽しみです。_愛岐トンネル群
  • 愛岐トンネル群
  • 帰り道も美しい_愛岐トンネル群
  • トンネルから_愛岐トンネル群
  • 評価分布

    満足
    20%
    やや満足
    57%
    普通
    23%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.7

    友達

    3.7

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.0

愛岐トンネル群について

いくつか残っているトンネルのうち、3号から6号の4つを見ることができます。途中でお弁当も売っており、小さな子どもにもちょうど良い距離の最適のハイキングになります。(年二回しかチャンスがありませんのでお見逃しなく!)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 見学:毎年春・秋の期間限定
その他:通常時は閉鎖・施錠されており、立ち入り禁止 春秋の特別公開時のみ入場・見学可能
所在地 〒487-0004  愛知県春日井市玉野町 地図
交通アクセス (1)JR定光寺より徒歩すぐ

愛岐トンネル群周辺のおすすめ観光スポット

  • グレチンさんの玉野園地展望台への投稿写真1

    愛岐トンネル群からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    玉野園地展望台

    春日井市玉野町/展望台・展望施設

    4.3 3件

    展望台の休憩所付近で、近くの御嶽神社で暮らす猫達に会える。この猫達に会うために東海自然歩道...by グレチンさん

  • ヒヨドリさんの道樹山への投稿写真1

    愛岐トンネル群からの目安距離
    約3.2km

    道樹山

    春日井市細野町/山岳

    4.3 6件

    道樹山に登りました。眺めは、最高の部類に入ります。御嶽山が、晴れていれば見えます。土日は中...by すくさん

  • グレチンさんの円福寺への投稿写真1

    愛岐トンネル群からの目安距離
    約4.5km

    円福寺

    春日井市白山町/その他神社・神宮・寺院

    4.0 6件

    高蔵寺ニュータウンが整備される以前からあった古寺である。敷地はかなり広く、本堂から離れた高...by グレチンさん

  • グレチンさんの瑞雲寺への投稿写真1

    愛岐トンネル群からの目安距離
    約7.5km

    瑞雲寺

    春日井市神領町/その他神社・神宮・寺院

    4.3 3件

    春日井市神領町にあるお寺。このお寺の代名詞にもなっている椿を、色紙で立体的に表現した御朱印...by グレチンさん

愛岐トンネル群のクチコミ

  • 愛知、岐阜両県の山の中、県境のトンネル郡

    4.0

    一人

    愛知、岐阜県境にある旧国鉄の廃線、愛岐トンネル郡の愛知県側を、折からの雨ではあったが往復約3,4kmを散策、通常は春、秋年2回だがこの時期に初めて公開されたので行ってきた、1900年中央線は名古屋〜多治見感が開通、戦後の高度成長期まで中部地方の発展と近代化に貢献してきた、その後新線が出き1966年廃線いつしか忘れられて山中樹木、藪の中に埋もれていた、その後地元住民のかすかな記憶をもとに捜索が始まり半年の捜索を経て40年間山の中に埋もれていたトンネル郡を発見し各関係者の復元敷地買収などを活動が地道に行われ現在に至っている。愛知県側6個、岐阜県側7個のトンネルの内愛知県側4個が公開された、公開トンネルの最初の3号トンネル約76m、

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年7月25日
    • 投稿日:2020年8月3日

    鶴亀松竹梅扇さん

    鶴亀松竹梅扇さん

    • 愛知ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 14

  • せっかく行くなら、ぜひ早めの到着を

    5.0

    一人

    2年連続で行ってきました。
    春秋の公開期間を除き、普段は施錠されていて入れません。
    タイミングが合う方、次の公開日は半年後です。
    メインの旧中央線ルートの他に、途中から分かれる玉野古道ルート、もみじ山などのコースもあります。
    煉瓦や自然に詳しい保存会メンバーの話を聞くのも楽しみです。
    話を聞きながら回ると、早目に到着しないと全コースは回れません。サブコースは閉鎖が早いので、全コース歩きたい方は先に回った方が良いかも知れません。
    せっかく行くなら早目の到着をお勧めします。
    いつの日か、古虎渓駅まで通れるようになるといいですね。
    余談ですが、廃業した宿の先にワンコインでお茶休憩させてくれる民家があり、こちらもオススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年11月30日

    バタ氏さん

    バタ氏さん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 26

  • まさとしさんのクチコミ

    5.0

    友達同士

    自然をしっかりと感じられてめちゃくちゃ良かったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆美しくておすすめ

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月21日

    まさとしさん

    まさとしさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

愛岐トンネル群の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 愛岐トンネル群(アイギトンネルグン)
所在地 〒487-0004 愛知県春日井市玉野町
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR定光寺より徒歩すぐ
営業期間 見学:毎年春・秋の期間限定
その他:通常時は閉鎖・施錠されており、立ち入り禁止 春秋の特別公開時のみ入場・見学可能
料金 その他:100円(保険料・海上整備費を含む) 小学生以下無料
飲食施設 お弁当など売っているところあり
駐車場 なし
子供向け施設 ブランコなど
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
08094925458(特別公開 お問合せ専用電話)
ホームページ http://aigi-tunnel.org/
最近の編集者
じゃらん
2023年9月28日
たくたくさん
新規作成

愛岐トンネル群に関するよくある質問

  • 愛岐トンネル群の営業時間/期間は?
    • 見学:毎年春・秋の期間限定
    • その他:通常時は閉鎖・施錠されており、立ち入り禁止 春秋の特別公開時のみ入場・見学可能
  • 愛岐トンネル群の交通アクセスは?
    • (1)JR定光寺より徒歩すぐ
  • 愛岐トンネル群周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 愛岐トンネル群の年齢層は?
    • 愛岐トンネル群の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 愛岐トンネル群の子供の年齢は何歳が多い?
    • 愛岐トンネル群の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

愛岐トンネル群の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 18%
  • 1〜2時間 27%
  • 2〜3時間 27%
  • 3時間以上 27%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 50%
  • やや混雑 40%
  • 混雑 10%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 30%
  • 40代 32%
  • 50代以上 27%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • グレチンさんの国宝犬山城への投稿写真1

    国宝犬山城

    • 王道
    4.3 1,768件

    急な階段にびっくりしました。 そして外に出て周りを歩けるのがすごい! 私が行った日は風が強...by パンダちゃんさん

  • グレチンさんの城下町犬山への投稿写真1

    城下町犬山

    • 王道
    4.0 487件

    犬山祭りの見物に行ってきました、小雨模様でしたが、山車の周りにはやはり人だかりができていま...by よっしーさん

  • きりこさんの138タワーパークへの投稿写真1

    138タワーパーク

    • 王道
    4.1 453件

    一宮市北部のシンボルとして、東海北陸自動車道も見える場所です。一宮市にちなみ、高さは138m...by ゆっきーさん

  • はなさんの小牧山への投稿写真1

    小牧山

    • 王道
    3.9 220件

    行くときまであまり期待していなかったのですが、いったら空堀の深さに驚き、また山城だったと思...by パンターニさん

愛岐トンネル群周辺でおすすめのグルメ

  • 愛岐トンネル群からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    新美安子

    春日井市玉野町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 愛岐トンネル群からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    ミサコ

    春日井市玉野町/カフェ

    -.- (0件)
  • 愛岐トンネル群からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    おしどり

    春日井市玉野町/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    -.- (0件)
  • 愛岐トンネル群からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    カラオケ喫茶宴

    春日井市玉野町/カフェ

    -.- (0件)

愛岐トンネル群周辺で開催されるイベント

  • こうなん藤まつりの写真1

    愛岐トンネル群からの目安距離
    約21.8km

    こうなん藤まつり

    江南市前飛保町寺町

    2025年04月12日〜2025年05月03日

    0.0 0件

    藤の名所で知られる曼陀羅寺公園で、「こうなん藤まつり」が開催されます。紫、紅、白とさまざま...

  • 杜の宮市の写真1

    愛岐トンネル群からの目安距離
    約25.6km

    杜の宮市

    一宮市本町

    2025年05月04日

    0.0 0件

    春のクラフトフェア「杜の宮市」が、尾張国一宮真清田神社の境内から本町商店街(アーケード)、...

  • 春の犬山城遊覧船の写真1

    愛岐トンネル群からの目安距離
    約17.8km

    春の犬山城遊覧船

    犬山市犬山

    2025年03月15日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    愛知県と岐阜県の境を流れる木曽川で、「犬山城遊覧船」が期間限定で運航されます。犬山城港発着...

  • 全日本うまいもの祭り2025 in モリコロパークの写真1

    愛岐トンネル群からの目安距離
    約11.8km

    全日本うまいもの祭り2025 in モリコロパーク

    長久手市茨ケ廻間

    2025年04月26日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    全国各地のその土地の食文化を体感できる“うまいもの”が大集結する「全日本うまいもの祭り」が...

愛岐トンネル群周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.