鈴木大拙館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鈴木大拙館のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全261件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
禅の精神を世界に広めた哲学者を記念して建てられたもので、敷地内の大きな池の水が鏡のように周囲や空を映す工夫がされています。街の喧騒から離れてゆったりとした時間を過ごせるところです。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年4月17日
長崎ツウ takakoさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
仏教学者の鈴木大拙さんの記念館で、兼六園の隣にある施設です。とても立派で近代的な建物で、水鏡の庭が目を引き素敵でした。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
石川県の有名観光地が密集しているスポットから近いのでアクセスは便利でした。外観もとても綺麗で見応えがあってたのしかったです。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
金沢にありました。美術館や兼六園などとも近い場所でした。ある写真を見て訪問することにしましたが、素敵な建物が印象に残りました。仏教にかかわる静かな場所でした。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
雑誌の表紙になり、気になっていたので、行ってみました。 外観が素晴らしい。建物の中も、静観そのもの。心が落ち着く場所- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい