鈴木大拙館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鈴木大拙館のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全261件中)
-
- カップル・夫婦
鈴木大拙館を訪れました。ここは金沢出身の仏教学者で鈴木大拙氏を知ることができる貴重な資料館です。家族連れにはあまりオススメしません。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
金沢出身の世界的仏教哲学者・鈴木大拙の足跡たどるスポット
ものを鑑賞するというよりは、来館者が自由に自然な心で鈴木大拙と向き合うことを目的としています
その場で得た感動や思想を自らの思索に繋げていく、鈴木大拙を知り、学び、思想空間で自ら考える、この3つの行動を施設計画と一体となって展開していくという、一風変わった展示となっています
展示スペース自体はさほどないのに、自らの思考深めることでより深い感動得られる不思議な空間、体感できました- 行った時期:2019年6月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月10日
他1枚の写真
滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
金沢出身の世界的仏教哲学者・鈴木大拙の思想紹介してくれる施設
- カップル・夫婦
「思想空間」や散歩道など、来館者自らが大拙の世界に触れ、思索できるのが貴重
建築家・谷口吉生氏の建築も素晴らしく美しいです- 行った時期:2019年6月9日
- 投稿日:2019年6月9日
滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
鈴木大拙館は石川県金沢市に位置します。仏教哲学者、鈴木大拙の記念館です。館内はきれいで、ゆっくりと見てまわることができました。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年6月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ここは建物のデザインが素晴らしくそれぞれのテーマごとの部屋の空間が本当に素敵なところでした。見学する人は少なかったです。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
哲学という分野はなかなかむつかしく理解を深めるのはむつかしくかんじましたがじっくり見ていくうちに共感できるものがいくつかありました。興味深いです。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年6月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- その他
日本に伝えられた「禅(ZEN)」を含んだ東洋思想を、分かりやすく海外に伝えて広めたのが、鈴木大拙(1870−1966)さんの記念館。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい