ガラス工房nazuna薺
- エリア
-
-
京都
-
河原町・烏丸・大宮周辺
-
京都市上京区
-
十四軒町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
ガラス工房nazuna薺のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全64件中)
-
可愛いです
じゃらんnetで遊び体験済み
少し早めに着いてしまいましたが、嫌な顔せず早めに体験させてくださいました。気さくな店主の方が先生で教えてくださいました。体験はスプーンマドラーを選びました。元々作られているスプーンに柄や色のついたビーズのようなものを火で溶かしてつけていきます。どんな感じにしようか、材料を選ぶ作業も楽しかったです。
いざ作るのは難しかったですが、火を使うところでは、つきっきりで見てくださるので安心です。満足のいくものができました。
店主の方に教えていただいた、隣のお蕎麦のお店も行きましたが、美味しかったです(^^)- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年12月20日
-
とてもステキ!
じゃらんnetで遊び体験済み
親子3人で体験させて頂きましたが、とても素晴らしいものが完成しました。小学校1年生の娘にはトンボ玉、大人2人はマドラーを作りました。宿泊した宿からも近かった為即決だったのですが、とても良い体験ができましたし、大満足です!また訪れたいと思います!
- 行った時期:2020年10月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月3日
-
かわいい作品できました。
場所は隠れ家的な感じで、京町家をリノベーションされた所だけあって、奥にかなり広いスペースがあり
楽しめるスポットでした。
今日は一輪挿しを作りました。先生が丁寧に教えて下さり、お気に入りの作品を作ることができました。
作品を冷ます間も気さくに話しかけて下さり楽しかったです。ありがとうございました。- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月25日
-
楽しかったー
じゃらんnetで遊び体験済み
素敵な町屋でカラフルなガラス細工を自分流にアレンジして、マドラーを作るんだけど、バーナーを使うからちょっと緊張!
でもつきっきりで教えてくれはるし、友達が緊張してるのを見るのも楽しかったし…
また次はガラス瓶を作りたいです- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月25日
-
楽しかったです!
家族で伺いました。色んな色の組み合わせがあり、悩みましたー。
息子と主人はすぐに色合わせ決めてバーナーで溶かす作業してました。ガラスが溶けてくると慌ててしまいましたが、丁寧にアドバイスして頂き、家族4人とも素敵なスプーンが出来ました♪
楽しかったです。また違う物作りに行きたいです。- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月10日
-
大満足です!
ガラスの種類も豊富でじっくり選ばせて頂くことができ、バーナーでガラスをあぶりくっつける方法も丁寧に分かりやすく教えて頂き、終始安心して楽しく体験させて頂くことができました。大満足です!!
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年2月9日
-
かわいくできました。
じゃらんnetで遊び体験済み
色と模様を選んでから、スタート。
色によって硬さが違うようで、ちょっと難しかったです。
膨らましすぎたり、膨らまなくて、冷えてしまったり。
その度に、修正してもらいました。
1時間の予定でしたが、修正が多かったせいか、1時間半くらいかかりました。
空気がはいったり、いびつな所もありますが、それぞれ味のある一輪挿しになりました。- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月1日
-
楽しいです
冬休み旅行で行きました。いつも旅の記念に何か作るのですが、今回はアクセサリーを作りたくて、探していてこちらのお店を見つけました。先生がとっても気さくで、楽しくネックレス作りが出来ました。 ガラスを溶かすのが、難しかったですが、色柄を自分で選んで、溶かして配置するのが、面白かったです。良い記念が出来ました。また行きたくなります。
- 行った時期:2019年12月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年12月25日
-
楽しめました!
じゃらんnetで遊び体験済み
バスを乗り間違えて10分以上、予約時間に遅れたのですが快く出迎えてくれました。ガラス工房体験は初めてでしたが懇切丁寧に教えていただいて色々、興味深い話も聞けました。他の体験メニューで小瓶が作れるとの事。今度は、そちらを体験したいです。友人共々、満喫できました。有難うございました!
- 行った時期:2019年11月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年11月10日
-
素敵な体験に大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
家族5人でガラスのお箸置き作りを体験しました。
教えてくださった方のお人柄と素敵なガラス細工がピッタリです。
とても丁寧に説明してくださり、お気遣いも完璧です。
はじめのガラスのパーツ選びからとても楽しくてワクワク、ガスバーナーはドキドキ緊張してしまったのですが、丁寧にフォローしてくださいました。
出来上がりもそれぞれの個性か出ていて良かったです。
次回はもう少しリラックスして出来そうなのでリベンジしたいです!
隣のカフェもレトロな店内と美味しいお食事がとても良かったです。- 行った時期:2019年11月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月5日