砂川ハイウェイオアシス館のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全140件中)
-
- 一人
高速内のサービスエリアでとても広くお土産もかなりの種類があって楽しめました。休憩しに立ち寄るはずが思わずお土産の多さに興奮してぶらぶらして逆に疲れました(笑)是非立ち寄ってみてください!- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
道央自動車道の砂川サービスエリアよりチェックゲートを通って来館できます。一般道の国道12号線からもご利用できますので、ドライブ中の休憩に最適です。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ロイズ、北菓楼、六花亭などのお菓子が買えます。
レストランやスナックコーナーもあります。
バームクーヘンの実演販売もやっていました。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ここは高速のサービスエリアの中にある施設です。レストランや特産品売り場があります。品数豊富なのでお土産を買うのにいいところです。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年9月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
売店があり、お土産類を買うことができました。お土産の種類が多く、楽しめました。休憩にもちょうどよい場所で気分転換ができました。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
北海道のお土産として思いつくかぎり全部あるのではないかと言う位揃っていますね。札幌から旭山動物園へのバスツアーは必ずココによりますね。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
とてもきれいな館内になっていてお土産類がとても充実していました。レストランもありますし地元の特産品などもありました。- 行った時期:2018年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ここは高速道路のサービスエリア内にある物産館です。お店がたくさん並んでいるのでお土産を買うのにいいところです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
北海道の高速道路道央道の砂川サービスエリアに付属した物産館。高速道路を降りずに利用できる。レストランもある。閉店は19時と早い。これが冬季はさらに早く17時。- 行った時期:2018年5月
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
札幌から車を1時間弱くらい走らせるとここに着くので旭川や稚内に移動の際には休憩がてらに寄っていました。ソフトクリームを食べることもありましたが、たいていはじゃがバターかあげもちでしたね。ピンクの建物がサービスエリアぽくないと思いながらも、印象に残っています。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい