砂川ハイウェイオアシス館を題材にした旅行記
1 - 4件目(全4件中)
-
2018年10月17日(水) 〜 2018年10月18日(木)
白い恋人パーク >・・・>道の駅 マオイの丘公園 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
10月半ば、紅葉とハロウィンの時季に合わせて札幌周辺の公園、樹芸センター、開拓の村、そして白い恋人パーク等を1泊で訪れました。紅葉には多少早かったのですが、場所によっては...
-
北海道の米どころ深川の「そばめし」を食し、旧産炭地上砂川の温泉へ
2018年2月27日(火) 〜 2018年2月28日(水)
ほんだ 深川店 >・・・>道の駅 ライスランドふかがわ ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
北海道深川から、北竜、雨竜、新十津川を経由して旧産炭地上砂川温泉まで出かけました。昔はさぞ賑わったであろうと思われる炭鉱の町を歩くのはとても感慨深いものがありました。
-
2017年10月19日(木) 〜 2017年10月20日(金)
道の駅 つるぬま >・・・>かもい岳温泉 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- ショッピング
空知地方の道の駅や観光・グルメスポットを食べ歩きながら、温泉に浸かりのんびり旅をしました。距離は短いですが、多くのスポットを周り、中身の濃い旅ができました。
-
2018年4月30日(月) 〜 2018年5月1日(火)
砂川ハイウェイオアシス館 >・・・>砂川ハイウェイオアシス館 ( この旅ルートをみる )
- 家族(子連れ)
- 10人以上
- 温泉
- アクティビティ
砂川ハイウェイオアシスにて休憩&ひと遊び&昼食を・・・ からの剣淵泊のため剣淵にあるアルパカ牧場へふれ合いに行きました。 5歳の甥っ子はアルパカにビビり 1歳の姪っ子はこわ...