遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

有馬温泉 太閤の湯のクチコミ一覧(8ページ目)

同行者
行った時期

71 - 80件

(全309件中)

[並び順]

  • ハンバーグランチとソフトクリーム

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    朝いちばんに入館し、温泉・サウナを楽しみ、ランチとソフトクリームをいただきました。
    食事つきのプランだと駐車場料金が7時間まで無料なので、ゆっくりできます。
    前回は個室の岩盤浴もメニューにありましたが、今回は付いてなかったので2時間ほど短い滞在となりましたが、ひとりで、3時間半ほども楽しめました。

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年3月23日

    ひなさん

    ひなさん

    • 兵庫ツウ
    • 女性/60代
  • ミッキーさんのクチコミ

    1.0

    カップル・夫婦

    食事は注文して1時間近く待たされるし、普通お昼の御膳でそこまで待たせないですよね。温泉も人の多さに比べて湯船自体が小さくて、特に露天風呂は浅すぎて寒いのに湯船に入れなくて諦めた人もかなりいました。太閤の湯と散々宣伝してるのにあまりの酷さに呆れました。外国人の方もたくさんいるのにちょっと温泉の質の低さは恥ずかしいです。平日でこんな感じだと土日何かとても来れる場所ではないです。500円でも2度と来たくない場所です。

    • 行った時期:2024年3月18日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年3月19日

    ミッキーさん

    ミッキーさん

    • 女性/60代
  • 値段の割に接客態度が残念。

    2.0

    カップル・夫婦

    平日でも混んでる感じです。休日はどうなってるんだろうといった感じでした。
    内装は太閤の湯にちなんだ感じです。
    有馬だけあって車のナビも迷ってました。スマホナビと両方で着いた感じでした。
    値段は他の施設より高め。クーポン等使ったほうが良いです。
    人か多いせいもあり、岩盤浴もついてから予約してその時間に利用する感じでした。
    施設のスタッフの方は、あまり愛が感じられず、やや横柄に感じました。岩盤浴の受付の方、フードコートの方は、「はい、何々ね!」と口調が粗く感じました。ファミレスのバイトの人でも、「何々ですね?」と行ってくれるなぁと思いました。
    友達でもないですし、接客業だと思うのでもう少し愛のある接客を。
    次また来たいね。と思うことはありませんでした。

    • 行った時期:2024年3月14日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年3月14日

    誘われて山田さん

    誘われて山田さん

    • 男性/40代
  • 二度目の再訪

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    2回目の利用です。やはり良い施設。お湯は良いし、漫画を読んでリラックスできるし、岩盤浴もできる。一日ゆっくりできる温泉です。

    • 行った時期:2024年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年2月29日

    naoさん

    naoさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 海外の人多い…

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    小さい頃よく行っていた太閤の湯に家族を連れて行ってあげたくて、今回久しぶりに癒しを求めて行きました。朝方はとてもゆっくりできるのですが、ご飯を食べてからもう一度入りに行くともう海外の人だらけで、お湯に入らないくらいいっぱいでした…。
    着替えるところも人だらけでロッカーも空いていなければ、場所もなく、気を使いっぱなしでした…。
    泉質は確かだと思います…。

    • 行った時期:2024年1月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年2月24日

    おつきさん

    おつきさん

    • 女性/20代
  • 贅沢な時間の使い方

    1.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    駐車するのに1時間半かけて、入場制限待ちで1時間半かけてやっと入浴と無駄に時間を使いました。やっとはいれたお風呂も足も伸ばすこともできずストレス。
    事前予約してたからなんとしても入浴しなければと必死でしたが温泉浸かりにが疲れになった日帰り旅行となりました。

    • 行った時期:2024年2月11日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年2月17日

    ゆきぶんさん

    ゆきぶんさん

    • 男性/40代
  • 人気なのは良いが、明らかにキャパオーバーしている

    2.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    連休だったからか、とても混雑していました。
    洗い場も満席状態、露天風呂も入る隙間がなく、フードコートでは14時ごろの注文から1時間待たされました。
    また施設も古くなっているのか、ロッカーの空きのカギがたくさん壊れていました。
    人気の施設なので、多くのお客さんが来るのだと思いますが、従業員や施設のキャパが足りておらず、もう少し高くていいから、入場制限をすべきと感じました。

    • 行った時期:2024年2月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年2月13日

    よしけいさん

    よしけいさん

    • 男性/40代
  • 超不満でした。

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    じゃらんポイントがあったので安く利用できると行ってみましたが、
    実費で行かなくてよかったと心の底から思いました。
    めちゃくちゃ混雑していて、スタッフの方々も皆さんイライラ・カリカリで
    こちらまでイライラします。
    レストランのスタッフの男性も客を客とも思わず右から左にさばいているだけです。
    何度も着替えをしたり、案内も不親切です。
    休みを使って、わざわざ疲れに行ったようなものでした。
    ここより数倍すばらしい温泉施設はたくさんあります。
    近隣の同様の施設に一度勉強に行けばいいのにと思いました。
    とにかく二度と行きません。

    • 行った時期:2024年1月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年1月22日

    mさん

    mさん

    • 女性/50代
  • 岩盤浴が気持ち良かった

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    当初は短時間で利用して別の場所に食事に行く予定でしたが、岩盤浴が気持ち良くて1時間入ってしまったのと、館内の飲食店も充実していた事から結局こちらで食事も頂く事にしました。じゃらんで事前予約するとお得に利用できるのが良かったです。3連休中という事で混んでいましたが、普段はもっと混んでいるという話も聞きました。お風呂の種類はまずます多いですが、それぞれはそれほど広くないため芋洗い状態での利用になる可能性が高い気がします。もう少し広ければ良いのですけどね。

    • 行った時期:2024年1月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年1月10日

    亀さんさん

    亀さんさん

    • 男性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  •  癒されるので又利用したい

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    子供と三田アウトレットの買い物の後に行きました。
    買い物の疲れも癒されてとても良かったです。
    滞在時間があまりとれなかったので次回はゆっくり訪問したいと思います。

    • 行った時期:2023年11月17日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年12月17日

    なおがりさん

    なおがりさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

有馬温泉 太閤の湯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.