遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

いちごきらりの概要

所在地を確認する

こちらの看板が目印です_いちごきらり

こちらの看板が目印です

緑がいっぱいで癒される空間です_いちごきらり

緑がいっぱいで癒される空間です

園内はとても広く休憩もできます_いちごきらり

園内はとても広く休憩もできます

高設ベンチで栽培しています_いちごきらり

高設ベンチで栽培しています

大人気の白いちごの淡雪_いちごきらり

大人気の白いちごの淡雪

お子さん連れのお客様もたくさんいらっしゃいます_いちごきらり

お子さん連れのお客様もたくさんいらっしゃいます

いちごの摘み取りも簡単に_いちごきらり

いちごの摘み取りも簡単に

いちごきらり
いちごきらり
こちらが受付になります_いちごきらり

こちらが受付になります

  • こちらの看板が目印です_いちごきらり
  • 緑がいっぱいで癒される空間です_いちごきらり
  • 園内はとても広く休憩もできます_いちごきらり
  • 高設ベンチで栽培しています_いちごきらり
  • 大人気の白いちごの淡雪_いちごきらり
  • お子さん連れのお客様もたくさんいらっしゃいます_いちごきらり
  • いちごの摘み取りも簡単に_いちごきらり
  • いちごきらり
  • いちごきらり
  • こちらが受付になります_いちごきらり
  • 評価分布

    満足
    68%
    やや満足
    25%
    普通
    3%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.6

    カップル

    4.5

    友達

    4.8

    シニア

    4.4

    一人旅

    4.8

いちごきらりについて

「いちごきらり」は久留米市内に2箇所の農園を展開。
「いちごきらり」(北野町)では、「あまおう」を中心に7種類のいちごを栽培しています。その他、白いちご「淡雪」やいろんな種類のいちごの食べ比べができます!
また、農薬の使用を極力減らし、化学肥料は使用せず有機肥料で栽培。
安心・安全の「ふくおかエコ農産物」の認証を取得しています。
園内は通路も広く、ベビーカーや車椅子でも通ることもでき、小さなお子さん連れや高齢者の方でも安心して楽しんでいただけます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒830-1113  福岡県久留米市北野町中2414 地図
交通アクセス (1)【お車でお越しの方】 大分自動車道、筑後小郡インターより、53号線を南に直進。(約10分) 九州自動車道、久留米インターより53号線を北に直進。(約15分) ※お車のナビで、農園の住所を入力すると検索できない場合がございます。 Googleマップなどの地図アプリで「いちごきらり みのうヴィレッジ」で検索可能です。
(2)【電車でお越しの方】 「西鉄久留米駅」から西鉄甘木線に乗り換え、「北野駅」下車→タクシーで5分。(徒歩15分)
(3)【バスでお越しの方】 西鉄久留米から21番、22番(今村天主堂行き)「造出」バス停下車。 降りてすぐのところに農園がございます。

いちごきらりの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

いちごきらりの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 63%
  • 1〜2時間 35%
  • 2〜3時間 1%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 31%
  • 普通 28%
  • やや混雑 8%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 32%
  • 40代 31%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 6%
  • 2人 45%
  • 3〜5人 43%
  • 6〜9人 6%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 17%
  • 2〜3歳 22%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 24%
  • 13歳以上 17%

いちごきらりのクチコミ

  • 大変親切にしていただきました

    5.0

    家族

    こちらのミスでお店の方に大変迷惑をかけたんですが、とても親切な対応をしていただきました。とっても大きなイチゴが多くて、ピカピカ光る甘いイチゴでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月13日

    しんやさん

    しんやさん

    • 男性/40代
  • 息子と思い出づくりへ

    5.0

    家族

    今回急遽予約させて頂き、イチゴ狩り前に息子が寝てしまい時間変更にも対応して頂き本当に感謝です
    息子は2歳で昨年イチゴ狩りをした際、全く食べなかったのですがいちごきらりさんのイチゴは、まさかのパパ以上に食べてて自分で摘んで食べたいと言う程でした
    ミルクも販売されててハウス内には苗等も販売されてて、従業員の皆様も一つ一つの説明も丁寧で熟れてるイチゴを教えてもらったり息子にコミニュケーションとってくれたりと本当に充実した時間でした!!
    是非次も行きます!!
    最後にプレゼントまでありがとうございました!
    次回付けて行きます★彡

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年1月9日

    りゅたんさん

    りゅたんさん

    • 男性/20代
  • いちご狩りといえばここ

    4.0

    家族

    昨年もこちらのいちご狩りに行き親子で大満足だったので、今年は私の母も一緒に行きました!
    3歳の子どもも一緒でしたがたくさん種類がありたくさん食べられで楽しそうでした!
    淡雪を食べれるところがなかなかない中で個数制限はありますが、食べることができ嬉しかったです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年3月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月5日

    みーさん

    みーさん

    • 女性/30代

いちごきらりの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 いちごきらり(イチゴキラリ)
所在地 〒830-1113 福岡県久留米市北野町中2414

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)【お車でお越しの方】 大分自動車道、筑後小郡インターより、53号線を南に直進。(約10分) 九州自動車道、久留米インターより53号線を北に直進。(約15分) ※お車のナビで、農園の住所を入力すると検索できない場合がございます。 Googleマップなどの地図アプリで「いちごきらり みのうヴィレッジ」で検索可能です。
(2)【電車でお越しの方】 「西鉄久留米駅」から西鉄甘木線に乗り換え、「北野駅」下車→タクシーで5分。(徒歩15分)
(3)【バスでお越しの方】 西鉄久留米から21番、22番(今村天主堂行き)「造出」バス停下車。 降りてすぐのところに農園がございます。
料金・値段 1,900円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 40台
トイレ あり
男女各2箇所
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
コンデンスミルクや、ジャム、ジェラートなどの加工品も販売しています。
食事の持ち込み OK
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://ichigokirari.com/
施設コード guide000000187769

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

いちごきらりに関するよくある質問

  • いちごきらりのおすすめプランは?
  • いちごきらりの料金・値段は?
    • いちごきらりの料金・値段は1,900円〜です。
  • いちごきらりの交通アクセスは?
    • (1)【お車でお越しの方】 大分自動車道、筑後小郡インターより、53号線を南に直進。(約10分) 九州自動車道、久留米インターより53号線を北に直進。(約15分) ※お車のナビで、農園の住所を入力すると検索できない場合がございます。 Googleマップなどの地図アプリで「いちごきらり みのうヴィレッジ」で検索可能です。
    • (2)【電車でお越しの方】 「西鉄久留米駅」から西鉄甘木線に乗り換え、「北野駅」下車→タクシーで5分。(徒歩15分)
    • (3)【バスでお越しの方】 西鉄久留米から21番、22番(今村天主堂行き)「造出」バス停下車。 降りてすぐのところに農園がございます。
  • その他おすすめの果物・野菜狩りは?
  • いちごきらり周辺のおすすめ観光スポットは?
  • いちごきらりの年齢層は?
    • いちごきらりの年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • いちごきらりの子供の年齢は何歳が多い?
    • いちごきらりの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
(C) Recruit Co., Ltd.