隠徳丸
- エリア
-
-
神奈川
-
湯河原・真鶴・小田原
-
小田原市
-
南町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
-
隠徳丸周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
御幸の浜に行ってから立ち寄りましたが、思いがけずお庭の紅葉がとても綺麗でした。銀杏や尾崎一雄邸書斎前の紅葉も見頃です。
by ニコちゃんさん小田原出身の文学者や小田原ゆかりの文学の貴重な資料・写真を展示。また、小田原で数々の作品を残した北原白秋の作品を展示しています。 【料金】 大人: 250円 20名以上の場合180円...
-
だれでも知っている二宮金次郎の博物館です。全然知らなかったことだらけだったので、おすすめの場所だと思います。
by きっつんさん県指定重要文化財の尊徳の遺品・書籍・雑誌等展示 【料金】 大人: 300円 中学生以上 団体(30名以上)2割引き 小学生: 0円
-
城址公園の桜を見てから歩いて移動。 こちらの桜も満開で桜のトンネルの下を往復歩きました。 帰りに1号線沿いにある箱根口ガレージのカフェに立ち寄って一休...
by ニコちゃんさん古き良き時代の面影を残す通りにソメイヨシノ約50本が花開き、桜のトンネルをつくります。通り沿いには小田原文学館・白秋童謡館もあり、人気観光スポットの1つです。
-
小田原城に行く途中に立ち寄りましたが、並木道が美しい歴史の香り漂う閑静な住宅街でした。あまり期待していませんでしたが立ち寄って見て良かったです。時間が...
by gdg7ogwn15さんその昔、武家屋敷が集まっていた風情のある小路。かつて谷崎潤一郎や三好達治など多くの文学者たちが周辺に居を構え、数々の文学作品を生み出していったゆかりの地でもある。4月上旬...
-
報徳博物館から 清閑亭からの 天神山を登りこちらへ 元々の目的は 此処の菅原道真公ゆかりなので 梅の花だったのに 坂道をゼイゼイ言いながら登ってしまっ...
by いずみさん地元では、天神さんの名で親しまれ、市指定文化財になっている北条氏康が奉納した菅原道真の画像が残っています。境内には、三井物産創設者・益田孝の義弟にあたる海軍大将・瓜生外吉...
-
坂の上の雲の主人公である秋山真之の終焉の地だそうです。もとは別荘だったとういうことで散歩するにはいいところです。
by aoaya10さん山下汽船(現商船三井)の創業者である山下亀三郎の邸宅跡。「坂の上の雲」で知られる海軍中将、秋山真之はよく訪れ、最期もこの地で迎えました。今は、正門部分が残り、当時の面影が偲...
-
泰明小学校の前、左側にあります。島崎藤村も北村透谷も泰明小学校で学んだそうです。歴史の勉強になります。
by とーしさん明治時代の評論家・詩人。小田原生まれ。はじめ三多摩民権家の重鎮石坂昌孝や大矢正夫らとの親交から政治家を志したが、民権運動のあり方に疑問を抱き文筆に転向。日本近代文学の先駆...
-
京都の公家、別名烏丸成輔は1331年の倒幕計画露見で六波羅探題により拘束、鎌倉に護送される途中、早川の河口で殺害され、付近の潮音寺に埋葬されたそうです。勉...
by とーしさん成輔の遺骸は潮音寺に葬られたと思われる。潮音寺は明治41年報身寺に合併。市指定史跡。 文化財 市区町村指定史跡
-
ネット予約OK
数分程度の映画の上映がいくつかあり、後北条氏の最後がよくわかります。天守閣からの眺めも良く、秀吉の築いた一夜城がすぐ近くにあることもわかります。
by びんさん小田原城は、15世紀中頃に大森氏が築いた城を前身とし、北条早雲(伊勢宗瑞) に始まる小田原北条氏の本拠となって以降、関東支配の拠点として整備されました。そして、豊臣秀吉との小...
-
ネット予約OK
夫婦共に誕生月で、記念になる時間を過ごしたくて、石には興味があるけれど、普段アクセサリーを付けることはない息子にも付き合ってもらって家族3人で予約し体...
by nonさん水晶やアクアマリン、アメジストやサンゴなど約150種類の天然石やパーツの中から選び放題!! 生年月日から導き出す、自分を守る守護石、誕生石、星座石が分かるのも楽しさの一つ...
-
ネット予約OK
屋内で安全に楽しめる博物館です。 孫がまだ小さいので色々な体験は無理でしたが、小学生ぐらいなら楽しめる所です。 夏休みにぜひ!!
by かんちゃんさんかまぼこ製造工程見学・手づくり職人見学コーナー・手作りかまぼこ体験教室
-
ネット予約OK
7歳と10歳の子どもと一緒に、初めてのシュノーケリングに挑戦しました。初めてなので不安もありましたが、海のこと、魚のこと等を丁寧に教えて頂いて、楽しく体...
by えみんこさん私たちは水泳が苦手な方でも自然と身につく教え方と お客様1人1人の思い描く夢を実現できることが自慢の 2015年から4年連続お客様リピート率全国1位のダイビングスクールです。「楽...
-
Way to Enoura- we transfer to Tokaido line. Easy to understand.
by タパさん -
ネット予約OK
8月の下旬に伺いましたが、おいしいブルーベリーがたくさん食べられました!持ち帰りも安く、農園の方たちも優しかったです! ブルーベリージュースが冷たくて...
by かいとととさん -
ネット予約OK
寄木細工のコースターは2種類の形×8種類の木の中から好きなものを選んで組合せます。もっと考えて悩むかと思っていましたが、1色決まったら次々と決まって20...
by アラレさん小田原市の新しい観光拠点、『小田原市観光交流センター』 です。 カフェや物販、ワークショップなどを開催しています。ワークショップは予約不要。営業時間内にお越しいただければ...
-
ネット予約OK
観光するには良いです。周りに飲食店もあるし、本当に良い立地です。今まで小田原にあんまり行った事が無い人も、じっくり観光するにはもってこいです。
by はなさん湯河原の温泉を小田原で。 歴史ある観光地のおもてなしが、からだを解きほぐす、心を解き放つ。室町時代から北条家の城下町として栄え、東海道有数の宿場町として多くの人を迎えてき...
-
かなり前から近所のハスが見頃になっていたので、小田原城址公園の南堀に行ってみると期待通り沢山のハスの花が咲いていました。
by ニコちゃんさん小田原城址公園の南曲輪南堀(御感の藤棚前)に群生し、城址公園の夏の風物となっています。一斉に花開く姿は壮観です。 日の出とともに花が開き、午後には閉じるので、午前中の観...
-
駅からは徒歩で、わかりにくいとされていましたが、迷うことなくブラブラ散歩していきました。 娘と孫を連れて行きましたが、時間制限も多少の前後は気にしなく...
by よっこさんいちご・ブルーベリー農園「ベリーの郷」がある小田原は、周囲を箱根や丹沢の山に囲まれた平地にあり、山々に磨かれた状流水により小川や加工の水質が綺麗です。 いちごやブルーベリ...
-
小田原城と隣接してるので先に二宮神社へ カフェもあるので休憩をしてから小田原城に向かいました。 そんなに広いわけではないので混雑したかんじでした。
by アーサーさん明治二十七年創建。小田原の偉人二宮尊徳翁をお祀りする由緒正しき神社。 結婚式も挙げられ、安産祈願、初宮詣、七五三参り、成人祝い、厄除け、災い除け、学業成就、合格祈願、交通...
-
ライセンスを取ってから5年間行ってなかったけど、なんとなく潜りたい衝動にかられて1人で予約。不安もあったけどスタッフの方が丁寧に対応してくださり安心して...
by Tsubasaさん都内から海まで最短の小田原早川の海は、アクセス抜群です。無料送迎は新幹線も利用できる小田原駅まで行なっております。マイカーでお越しの場合には小田原厚木有料道路の最終出口を...
-
初めて訪れてみました。早川駅からすぐの場所にあり、こじんまりしていてアットホームな感じで楽しかったです。
by まこっちゃんさん鮮魚販売を中心に寿司、干物、かまぼこなどの水産加工品を扱う店10店があり、食事やおみやげも楽しめる。 公開 9:00?17:00 一部店舗は夜まで営業 休業 1月1日
-
ネット予約OK
ジップラインがたくさんできて、楽しかったです。自分たちのペースで進めるのでよかったです。 施設の方も親切でした。
by くまちゃんさん【フォレストアドベンチャー・小田原】 専用ハーネスをつけ安全を確保して樹上10mの高さでバランスをとりながら歩いたり、100mを超えるジップスライドで大空を舞い谷を越える、フ...
-
いつもバイクツーリングの人達や立派なスポーツカーで来ている人たちが沢山みられ山の上なので見晴らしOK
by 博士さん「箱根ターンパイク」(有料)は、整備が行き届き、きれいで眺めも良い。沿道には四季折々の花が咲き、早川料金所付近からは眼下に相模湾を一望できる。また、大観山に近づくと雄大な...
-
ずっと行きたくてなかなか行く機会がなく、今回やっと訪れる事が出来ました。先ずは建物が素敵です。また色々なお店があるので楽しめますし、あれもこれもと色々...
by らんちゅうさん箱根・伊豆の玄関口として知られる小田原駅にオープンした地上14階建ての複合商業施設「minaka小田原(ミナカオダワラ)」。”みらいの宿場街”をコンセプトにした施設は、本場の宿場...
-
とにかく園内広いです。入り口は数カ所あるので、目的に近い所に駐車するといいかもしれません。アスレチックあり、ぽんぽこマウンテンあり、長い滑り台あり、小...
by あらちゃんさんプレイゾーン・アドベンチャーゾーン・ふれあい広場など自然の中でのびのび遊べる公園 【料金】 入園無料(こども列車200円(片道/小学生以上)・ポニー乗馬300円/小学生以下 *雨...
-
ネット予約OK
早川で潜るはずが、急遽クローズで西伊豆へ移動! 早川で潜れなかったのは残念ですが、迅速な臨機応変な対応ありがとうございました(*^^*) 丁寧に色々と教えて...
by まーさん東京近郊から最短30分のアクセス抜群の小田原。 小田原漁港はJR早川駅より徒歩2−3分と日本で駅に一番近い漁港です。 お店までは早川駅より徒歩10分、小田原駅から送迎も行っ...
-
豊臣秀吉が小田原攻めのために突貫工事で築かせた戦国山城の遺構が山の中に残り、巨大さから膨大な人員が動員されたことがうかがわれる。展望台から小田原市内や...
by 正やんさん天正18年(1590)、秀吉が突貫工事で築かせた城で「太閤の一夜城」と呼ばれた。小田原城西方約3km、海抜261.1mの石垣山(笠懸山)の山頂にある。北条氏滅亡後、徳川麾下の大久保氏の...
-
ネット予約OK
子連れで苺ビュッフェと日帰りスパを 利用しました。 ホテル内にキッズルー厶もあるので 子供達も楽しい時間を過ごせました。
by ナオさん -
ネット予約OK
子供ふたりが体験し、母は見学。 サクサク進んで行くのと少人数(4人まで)なので、 やんちゃめな6歳児でも十分に楽しんで、 興味や集中力が続く内容でした。...
by まめ。さん -
ネット予約OK
女子5人で思い出に残る1日にしたくて着物を着ようとなりロータスさんへ予約しました! 予約前の電話、予約後のメッセージのやりとりも丁寧で 行ったらみなさ...
by まりにゃんさん