京都佛立ミュージアム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
珍しい - 京都佛立ミュージアムのクチコミ
東京ツウ sapy1971さん 男性/50代
- カップル・夫婦
とても珍しい、仏教にちなんだミュージアムです。初めて目にするものも多くあり、とても興味深かった印象です。
- 行った時期:2019年3月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
sapy1971さんの他のクチコミ
-
薬王寺
和歌山県有田川町(有田郡)/その他神社・神宮・寺院
とても落ち着いた雰囲気で、歴史が感じられてよかったです。威厳もある薬王寺です。凛とした感じ...
-
補陀洛山寺
和歌山県那智勝浦町(東牟婁郡)/その他神社・神宮・寺院
とても落ち着いた雰囲気で、威厳と風格が感じられてよかったです。お寺の周囲の自然が豊かで、感...
-
トルコ軍艦遭難慰霊碑
和歌山県串本町(東牟婁郡)/文化史跡・遺跡
いろいろな歴史が分かり、当時に思いを馳せて見学しました。トルコと和歌山の関係は知らず、勉強...
-
道の駅 くしもと橋杭岩
和歌山県串本町(東牟婁郡)/道の駅・サービスエリア
いろいろなおみやげが多数取り揃えてあり、どれにするか迷ってしまいました。地産地消の物産が多...
京都佛立ミュージアムの新着クチコミ
-
ぷくりんさんのクチコミ
仏教系のミュージアムで非常に珍しいかったですよ。楽しめて良かったですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月22日
-
仏像を知る
北野白梅駅から歩いて数分のところにある仏教系のミュージアムで、仏像に特化しながらもその近代的な外観には正直驚きました。企画展もかなり面白い企画が多く、生活の中にも仏像が根ざしているんだなぁ、ということに改めて気づかされました。ミュージアムとしては珍しく入場無料というのも非常にうれしい限りですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月8日
-
近代的な博物館
とても広々した博物館で外観も綺麗です。入場料無料なので気軽に見学できるのがありがたかったです。とても楽しい博物館!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年7月8日
-
近代的
近代的な外観でガラス張りになっているのが綺麗でした。いろんなテーマがあり何度行っても飽きずに楽しむことができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年6月28日
-
近代的
建物の外観も近代的ですごく素敵でした。入場料が無料とは思えないほどの充実度です。定期的にイベントも開催されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年6月20日