築土神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ビルの谷間に - 築土神社のクチコミ
自然ツウ masさん 男性/30代
- カップル・夫婦
ビルの谷間にある神社です。
今まで通り過ぎていました。(気づいていなかった)
それほど大きくない神社です。
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
masさんの他のクチコミ
-
叫びの肖像
鹿児島県鹿児島市/観光コース
叫びの肖像は、長渕のファンの方が多くいらっしゃっていました。 叫んでいる肖像は迫力があり、...
-
平内海中温泉
鹿児島県屋久島町(熊毛郡)/健康ランド・スーパー銭湯
平内海中温泉はその名の通り、海の中にある露天風呂でした。 目の前は広大な海となっており、最...
-
黒潮の森マングローブパーク
鹿児島県奄美市/その他レジャー・体験
マングローブパークはその名の通り、広大な森の中にマングローブが生い茂っています。 非日常を...
-
紀元杉
鹿児島県屋久島町(熊毛郡)/動物園・植物園
紀元杉は、樹齢数千年と言われるほどの杉の木があります。 やはり迫力があり、パワーをもらえる...
築土神社の新着クチコミ
-
聖地巡礼街歩き!
九段下駅前にある昭和館〜靖国神社〜二松学舎大学資料室〜和洋九段女子中学高等学校硯友社文庫の見学時間までの散策途中でハジメテこの神社に立ち寄り参ぱいしました!和洋学園硯友社文庫前にある近代的な社で裏参道?を通ると靖国通りに出れました!神社の境内はとても狭いが小社もあり2社お参りしました
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月18日
他5枚の写真をみる
-
筑土神社
地下鉄九段下駅から約2分の所にある神社です。ランニングや散歩途中の方が次々と参拝に訪れ近所の方にも親しまれてるなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月25日
-
ビルの隙間
ビルの隙間のような場所にあるコンクリート造りの小さな神社です。九段下の交差点から飯田橋方面へ一区画進んで左手の坂道を登るとビルの入口のような場所に鳥居がある。参道もビルの建物の下を通って行くような感じで面白い。靖国神社のすぐそばなので一緒に訪れると良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年4月24日
-
ビルの谷間にあって気づきにくい
九段下の駅からすぐの場所にあるのですが、入口がビルとビルの間にあって、その一番奥に鳥居があるためなかなか気付きにくく、辿り着きにくい神社です。
主祭神は平将門で、御朱印の他に平将門公の神札をお受けすることができる全国でも珍しい神社です。社務所はビルの中にあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月29日
NOJICさん
-
ビルの中にある神社
靖国神社を参拝した後足を延ばして行きました。立派な鳥居をくぐり、そこからビルの間を通って拝殿へ進みます。近代的なコンクリート造りの神社で歴史は感じられませんが、創建は古く、犬狛や力石は見ごたえがありいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月21日