遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

河岸の露天風呂 - 薬研湯のクチコミ

トシローさん

歴史ツウ トシローさん 男性/60代

3.0
  • 一人

瀬見温泉の「せみの湯」裏の小国川河岸に有る露天風呂。冬の間は河岸に下りる階段が雪で閉鎖されていて下りることも、入ることも出来ないようです。雪の無い時期にまた来たら挑戦してみようかと思います。

  • 行った時期:2017年3月19日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2017年4月5日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

トシローさんの他のクチコミ

薬研湯の新着クチコミ

  • 瀬見温泉の始まり

    4.0

    一人

    瀬見温泉には、義経・弁慶に関する史跡が数多く残っています。
    兄頼朝の追討を逃れ奥州平泉に落ちのびる義経主従が当地にさしかかった時、北の方に若君が誕生しました。
    弁慶が産湯を探して岩を刀で突いた際に湧き出た湯がこの薬研湯で、瀬見温泉の始まりと伝えられています。
    綺麗な川のせせらぎの側に岩風呂のような一角があります、入ることはできないそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年7月3日

    まこさん

    まこさん

    • グルメツウ
    • 女性/60代
  • 温泉

    4.0

    一人

    山形県最上町にある温泉です。大自然の中でお湯につかることができます。周りから丸見えなのでお湯に入るときは注意が必要ですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月9日

    いわとびちゃんさん

    いわとびちゃんさん

    • 栃木ツウ
    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.