日向渓谷マス釣場
- エリア
-
-
神奈川
-
厚木・海老名
-
伊勢原市
-
日向
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
日向渓谷マス釣場のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全33件中)
-
大人4人、手ぶらでBBQ
【駐車場】12時頃に着き受付前の駐車場はほぼ満車状態。縦に2台ずつ駐車し奥に停めた人が車を出す場合は声がかかり移動するかたち。ただ15mくらい下にも駐車場があり、そちらは空いていました。
【BBQスペース】私のところは真ん中にU字ブロックがありそれをベンチでコの字に囲む形でした。隣の人のスペースとちょっと距離が近かったです。気にする人は気になる距離かもしれません。川は一段下がったところにありました、綺麗です。
【用具】一式(軍手やトング、木炭など)そろってあり、着火材も渡されたので初心者でも簡単に火を着けることが出来ました。自分のところはU字ブロックだったので少し高さがあり後半は木炭だけでは火力が足りず薪をプラスし木炭と薪で〆の焼きそばを調理しました。箸は5膳、皿は5枚ついてきました。
【食材】フランクフルト4本と焼きそば4玉、野菜とお肉も4人分あり丁度良く美味しかったです。 食べ盛りの方は足らないかもしれませんので食材を持参し調整するのも手だと思います。
【自動販売機】1台あり。飲み物を忘れたので助かりました。ただ売り切れの場合も想定して飲み物は持参するのがベストかもしれません。
【トイレ】和式の簡易トイレと小便器がありました。
【携帯電話】Softbankは3Gで入りましたがネットは回線がとても遅かったです。公衆電話はありましたが私は使ってないので使えるか不明です。
【片付け】網と鉄板は洗わず借りた用具と一緒に受付へ返却。火の通った木炭はそのまま放置で消化作業もせず片付けはとても楽でした。また、持ち込んだ物のゴミは各自で持ち帰りなのでゴミ袋を持参すると楽だと思います。
・スタッフの方はとても優しく、釣りはしませんでしたが時間は17:00までなので友人とゆっくりのんびり語らうことが出来ました。虫は山なので当然います。自然の中で空気も美味しく手ぶらでも十分楽しめ、とても居心地が良かったです。大山阿夫利神社が近いので、今度は少し早く来て15時頃に撤収し神社へ行くのもいいかもしれませんね。- 行った時期:2019年4月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月3日
-
自由に釣って自由に食べる
じゃらんnetで遊び体験済み
BBQセットのコースを体験。貸し竿(竹の延べ竿)でも自前のタックルでも可。混雑していなくてきちんと危険を管理できればルアー・フライも可との事ですが、ほぼ自然の渓流で川幅もそうないのでテンカラが良いか?いずれにしても餌が一番アドバンテージがありそうです。時間制限も引数制限もありませんし、食いが良い個体もいるのですが、爆釣は無いのでは無いかと。ブロック放流してもらえますが、誰でも自由に移動出来るので横の人や下流の人が釣ってしまう可能性はあります。自然に近いので足場が良い所ばかりではなく、小さい子供には不向き(その場合は、目方釣りやつかみ取りという選択があります)。魚自体は水が良いのでしょう、臭いも殆ど無く美味しいと思います。トータルでは楽しめたコースでしたが、流れの方の釣り自体は7歳児には楽しむのは難しかったようです。
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月24日
-
今年は混んでいて待たされました
じゃらんnetで遊び体験済み
昨年、とても良かったので再訪しました
今年は6月から予約していったのですが、魚つかみ取りが到着順で11時ぐらいに着いて12時半まで待たされました
バーベキューとの兼ね合いもあるので、つかみ取りの時間を指定して予約出来たら良かったなぁと思い星−1にさせて頂きました
それと受付の対応が流れ作業になっておらず、手間取って待たされたのが残念でした
お昼前の混雑時は、お会計する方とバーベキューの材料などを渡す方と手分けしてやって頂けると有り難いです
それと鉄板や炭などはバーベキューの場所に既に置いておいて頂くと時間が省けると思います
しかし、バーベキューの量も多く、時間制限なくノンビリ出来るのでまた来年もぜひ伺いたいと思います
小学生女子、今年も和式トイレが出来ませんでしたが(笑)徒歩10分ぐらいのお寺のトイレをお借りして大丈夫でした(お心添えで小銭を入れて来たそうです)- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月21日
-
家族でBBQ
じゃらんnetで遊び体験済み
駐車場が満車状態でしたが、案内してくれてすんなり停められました。受付が1名しかいないので20分以上並びました。
席はテント付きエリアで川より1段高くなっている場所で凄くよかったのですが、テントなしのエリアもあり、、、直射日光に日傘をさしてBBQをしていて辛そうでした。ネット予約後に電話をしてテントありでお願いしました。金額の差もないので、電話で確認した方が良いと思います。
食材は予約してたのですが自分でも持参して行ったのでかなり余ってしまい申し訳なかったです。網などは洗わず返すので楽ですが、ゴミは持ち帰りなのでゴミ袋は自分で持参しないと困ります。
川は上流は流れがありましたが浅くて小さな子供でも遊べました。ニジマスのつかみ取りはネットが張られた場所にバケツで放流してくれて掴むかたちで、軍手持参でつかみ取りしました。ただ何も時間制限など言われていませんが次の人が見ながら待ってるかたちで、、、のんびり楽しむことは出来なかったです。つかみ取りのあとは水道エリアで自分で裁いてBBQエリアにもっていき焼いて食べました。
トイレは和式の簡易トイレみたいな感じでした。綺麗ではないです。
水道も魚をさばく所しかないので、清潔な手洗い場がなかったです。自販はあったので飲み物は買い足すことができます。
携帯がずっと圏外でした。待ち合わせなどは出来ないので困ります。公衆電話もないです。
車で5分以上下らないと電波は入らなかったです。
圏外な事が一番困ったので、電波が入るようになったらまた行きたいと思います。- 行った時期:2018年8月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月17日
-
家族で初めてのバーベキュー
じゃらんnetで遊び体験済み
天候が危ぶまれた日でしたが、ネットでの写真情報ではテントが張っている映像が無く、とりあえず行ってみようという事で着いたのは11時過ぎでした。そんな天候にも関わらず、駐車が出来ないのでは?と心配する程の混みよう。受付で聞くと駐車出来るスペースを即座に確保してくれ、案内や会計もとても迅速でしたし、何より心配していたテントが張ってあり、多少の雨なら大丈夫という安心感でホッとしました。さらに、魚の掴み取りは雨で川の水が多いので、魚が隣の場所に飛び越えてしまう可能性もあり、できない事もないが子供だとちょっと…と。代わりに竿一本と餌を用意するので、生簀の釣りにしても構いませんよという事で、子供たちは釣りを楽しむ事が出来ました。毎年、大勢のメンバーでバーベキューをする事が多かったのですが、子供も少し大きくなり、家族で初めてやってみようかという試みでしたが、家族一同とても満足でした。ただ、食材が少し足りなかったですが許容範囲内です。また是非予約したいと思います。親切な対応有難うございました。
- 行った時期:2018年8月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月16日
-
お盆に友達と手ぶらでBBQ +釣り
手ぶらでBBQを目的に予約しました。
釣りもできるとのことで、食材も込みで6300円程。
このくらい払えば、不自由なく楽しめると思っていたので、結論はコスパ悪め、です。
10:30頃到着すると60%くらいの利用率、受付のハウスで器材等を借りました。人手不足でたいした説明はありません。ほぼフリーです。
竿と餌は別料金、竹竿レンタル370円で、エサはいくらかぶどう虫です。
マスが釣れますが、受付横で養殖している魚を時々川に放流して釣るスタイル。あまり味気はないけども、釣り放題。一人一匹釣れたら満足なのでここは失敗。なくて良かった。大量に釣りたがる子供がいるグループならいいかもしれないです。
釣った後は基本自分でさばきます。50円でやってくれるサービスもありますが人手不足で時間かかります。さばけない人は利用しない方がいいかも。水場に切れ味最悪の包丁があるのでさばきますが、石鹸はありません。しばらく手が臭うので覚悟が必要です。
結果、高いのに感はありましたが、上流の滝が素敵でした。お手軽に大自然を感じられますので、利用の際には是非。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月16日
-
孫の初川遊びに
じゃらんnetで遊び体験済み
お盆の最初の日曜日、混んでいましたが車駐車の整理が良く
手続きも簡単明瞭で初めてでも戸惑わないで準備を進められました。
BBQの場所は壁なしの部屋感覚で落ち着けました。
掴み取りは水が多く1/5匹は捕まえられませんでした。
網がないと捕まえるの困難、残りは放流せず生簀の釣りにしました。
BBQの食材は十分で満足でした。- 行った時期:2018年8月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月14日
-
楽しかったです!
子供のお友達も一緒に釣りを楽しみました。
わりと空いていて、水も冷たく、自然の中でリフレッシュできてとても良かったです。
子供との思い出作りの場を提供してくれた、日向渓谷さんに感謝です。- 行った時期:2018年8月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月6日
-
夏の思い出作り
魚釣りをしてみたいと言う希望で、去年・一昨年と続けて子供と行きました。
渓流なので涼しくて助かったし、お店の方も感じが良く親切で良かったです。
釣れた魚をさばいてもらい、家族で食べて帰りました。
初めてだと、行きつくまでが山道なので少し不安になったりしますが、全体的に
評価は4です。
子供を楽しませるなら、おススメの釣り場だと思います。- 行った時期:2017年8月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月24日
-
魚が居ない
昼前に行きましたが魚が全然居ませんでした つまらないです 釣り場とバーベキューやるところが狭くて疲れます
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月8日