信楽陶芸村 国道店
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
信楽陶芸村 国道店
所在地を確認する
													
												自作です
													
												自作です
													
												自作です
													
												可愛かった
- 
											
評価分布
 
信楽陶芸村 国道店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒529-1803 滋賀県甲賀市信楽町牧1468 地図 | 
|---|
信楽陶芸村 国道店のクチコミ
- 
					
たぬ木とたぬきのコップが可愛い
はじめての陶芸体験で上級者向けなど言われましたが
初心者でも楽しく作ることができ、サポートも沢山していただいて、コミュニケーションも楽しくてすごく気持ちのいい体験をさせていただいて嬉しいです。
教えて頂いた方がとても元気で分かりやすく丁寧でした
初めての体験がここのお店でよかったです!
また友達など連れて陶芸作品作りに行きたいと思いました!
ぜひ行ってみてくださいおすすめです!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月5日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 家族の内訳:親・祖父母
 - 子どもの年齢:13歳以上
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2022年3月5日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 - 
					
始めは曖昧で大丈夫かな?と思ったけど...
娘の20歳の記念にサプライズで予約しました。
食事と体験場所が違うということで、最初に食事をする予定でしたが、いまいちシステムが分からなくて、体験場所に行き聞くと、なんだか曖昧で...大丈夫かな?って対応だったけど、食事の場所までまた戻り、平日だったこともあり、食事も私達だけで優雅にゆっくり楽しく頂きましたし、お腹いっぱいの後、陶器販売の方からコーヒーも出して頂き、お土産も良いものが買えたし、タタラ作り体験もめちゃくちゃいい想い出になりました。
お世話になった皆さんありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月27日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 家族の内訳:お子様
 - 子どもの年齢:13歳以上
 - 人数:2人
 - 投稿日:2017年10月4日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 - 
					
たぬきがいっぱい
たくさんの可愛いたぬきたちがいました。大きいものから小さいものまで、お好みで購入できます。あと、こちらのお店は、庭もあり、そこに並んでいるたぬきたちが、お庭で遊んでいるように見えてよかった!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
 - 滞在時間:1時間未満
 - 人数:2人
 - 投稿日:2018年6月23日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 
信楽陶芸村 国道店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 信楽陶芸村 国道店(シガラキトウゲイムラ コクドウテン) | 
|---|---|
| 所在地 | 
									〒529-1803 滋賀県甲賀市信楽町牧1468
									
									
									
										
  | 
							
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0748-83-0230  | 
									
									
								
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
信楽陶芸村 国道店に関するよくある質問
- 
					
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
 
 - 
					
- 信楽陶芸村 国道店周辺のおすすめ観光スポットは?
 - 
							
- 信楽陶苑たぬき村 - 約860m (徒歩約11分)
 - 紫香楽宮跡 - 約1.5km (徒歩約19分)
 - ザ・カントリークラブ - 約2.9km (徒歩約36分)
 - のぼり窯 宗陶苑 - 約4.1km
 
 
 - 
					
- 信楽陶芸村 国道店の年齢層は?
 - 
							
- 信楽陶芸村 国道店の年齢層は10代, 40代, 50代以上が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 - 
					
- 信楽陶芸村 国道店の子供の年齢は何歳が多い?
 - 
							
- 信楽陶芸村 国道店の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 
信楽陶芸村 国道店の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 67%
 - 1〜2時間 33%
 - 2〜3時間 0%
 - 3時間以上 0%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 100%
 - やや空き 0%
 - 普通 0%
 - やや混雑 0%
 - 混雑 0%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 33%
 - 20代 0%
 - 30代 0%
 - 40代 33%
 - 50代以上 33%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 0%
 - 女性が多い 100%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 0%
 - 2人 67%
 - 3〜5人 33%
 - 6〜9人 0%
 - 10人以上 0%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 0%
 - 2〜3歳 0%
 - 4〜6歳 0%
 - 7〜12歳 0%
 - 13歳以上 100%
 
 
