1. 観光ガイド
  2. 四国の観光
  3. 高知の観光
  4. 高知・須崎・南国の観光
  5. 高知市の観光
  6. 高知県立高知城歴史博物館
  7. 高知県立高知城歴史博物館周辺宿からの現地情報

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高知県立高知城歴史博物館周辺宿からの現地情報

高知県立高知城歴史博物館について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 2件(全2件中)

  • 夏の高知城も輝いています!!

    皆さまこんにちは!
    西鉄イン高知はりまや橋でございます!
    毎日暑い日が続いておりますが、夏バテなどされてないでしょうか。

    さて、高知の夏も日差しが強くすぐに屋内が恋しくなってしまいます…。
    が、そんな中満を持して高知城にやって参りました!!
    途中、大手門・二の丸とくじけそうになりながらも、見上げれば日光に輝く美しい天守閣!
    昇ってみるとあっという間でした♪
    天守閣に入ってみれば、心なしか涼を感じ意外と過ごしやすいかもと、気が付けば天守で高知の街を一望しておりました。

    暑い中の高知城も良いものですが、危険な暑さの時は無理をなさらず、高知城すぐ下の「高知城歴史博物館」の見学もおすすめです!
    刀や鎧など見ごたえのある展示物も多数あり、展示物見学のあとは2階にあるカフェで一休みもできます。

    ホテルから徒歩圏内、帯屋町アーケードをぶらぶら歩きながらお越しいただくこともできますので、ご興味のある方はぜひお立ち寄り下さい♪

    【高知城】
    開館時間:天守・懐徳館 9時〜17時(最終入館:16時30分)
    ※イベントなどで変更となる場合もございます。

    【高知城歴史博物館】
    開館時間:9時〜18時
    ※展示入れ替えやイベントなどで変更となる場合もございます。

    投稿した宿

    西鉄イン高知はりまや橋

    宿からのアクセス
    ・徒歩で10分
    ・電車、バス他で5分
    はりまや橋乗車→高知城前下車
    補足
    土佐藩主山内家伝来の貴重な資料を中心に、土佐藩・高知県ゆかりの歴史資料の数々を収蔵・展示する本格的な博物館です。展望ロビーから望む高知城の姿は必見です。
  • 土佐と四国の地域通貨

    皆さんこんにちは〜
    西鉄イン高知はりまや橋でございます。

    今回は、高知城歴史博物館で行われているイベントをご紹介させていただきます。

    高知城歴史博物館では現在、
    企画展「お金がないから藩札・私札-土佐と四国の地域通貨-」が行われています。

    江戸時代に発行された藩札や私札といった地域通貨、四国各藩の藩札や近代貨幣までが広く展示されており、
    お金の歴史を学ぶことができます。

    日曜市や高知城にお立ち寄りの際はぜひお楽しみください。


    開催期間:2025.6.27-8.31
    場  所:高知城歴史博物館
    営業時間:9:00〜18:00(最終入館17:30)
    休館日 :年中無休
    入場料 :800円(常設展含む/団体20名以上640円)
    高知城とのセット券1040円(常設展含む)

    高校生以下の方は無料(名札や学生証等ご掲示ください)
    高知県・高知市長寿手帳をお持ちの方は無料(長寿手帳をご掲示ください)
    身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳、
        被爆者健康手帳所持者と介護者1名は無料(各手帳をご掲示ください)

    投稿した宿

    西鉄イン高知はりまや橋

    宿からのアクセス
    ・徒歩で10分
    ・電車、バス他で5分
    はりまや橋乗車→高知城前下車
    補足
    土佐藩主山内家伝来の貴重な資料を中心に、土佐藩・高知県ゆかりの歴史資料の数々を収蔵・展示する本格的な博物館です。展望ロビーから望む高知城の姿は必見です。
(C) Recruit Co., Ltd.