遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

軽井沢発地市庭のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全71件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ぷくりんさんのクチコミ

    5.0
    • その他
    観光客も非常におおくて賑わってました・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*活気の良さが伝わった
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月30日

    ぷくりんさん

    自然ツウ ぷくりんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まさとしさんのクチコミ

    4.0
    • 友達同士
    新鮮な野菜や果物が食べたいならこちらがおすすめ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆すごく美味しかった
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月29日

    まさとしさん

    グルメツウ まさとしさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • モダンな建物

    4.0
    • その他
    お洒落な軽井沢の街並みにマッチしている農産物等直売所。新鮮な野菜が安価で手に入るほか、軽井沢ブランドの特産品やお土産なども販売しています。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月28日

    ぐろぐろさん

    グルメツウ ぐろぐろさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • お土産

    4.0
    • 家族
    地元の野菜や果物など新鮮な食材をお土産に変えて大満足です。観光客も地元の方も多くいついってもにぎやかです。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2019年6月25日

    しげるさん

    神社ツウ しげるさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 発地市庭・ほっちいちば

    4.0
    • カップル・夫婦
    中軽井沢から南の方に行った発地にある農産物直売所です。地元の取れたて野菜、果物のほか、軽井沢のお土産品もそろっていて、ドライブの休憩がてら立ち寄ると便利です。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月21日

    みっちばんさん

    グルメツウ みっちばんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 軽井沢にて

    3.0
    • カップル・夫婦
    軽井沢にてお土産を買ったり、食事をしたりするにはオススメの観光スポットです。多くのお客さんで賑わっていました。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月17日

    ウナッチさん

    神社ツウ ウナッチさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 安心

    5.0
    • カップル・夫婦
    しなの鉄道の中軽井沢駅が最寄り駅となっていて、軽井沢で作られた農作物の直売所となっています。駐車場はかなり広く営業時間も午前9時から営業しているとっても嬉しい施設です。手打ちそば体験などのアクティビティも楽しめてよかったです。バイキングレストランなどの飲食店も充実していて、軽井沢でとれた野菜や果物、ジャムなどの加工品も非常にクオリティが高くて良かったです。
    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年6月16日

    investerさん

    静岡ツウ investerさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まさとしさんのクチコミ

    5.0
    • 友達同士
    かなり、週末は混雑していましたよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆非常に良かったです。見応えあります
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月12日

    まさとしさん

    グルメツウ まさとしさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雰囲気がいいです

    5.0
    • 家族
    開けた場所にあるので景色が良くSNS映えします。連休や夏のトップシーズンでは、とても混雑していて駐車場もあふれることがあります。バスも通っているので車が無くても行けます。ふるさとのお母さんぽいお料理のブッフェランチがあり、とても美味しいです。旧軽井沢では長蛇の列になっているアトリエドフロマージュがここにもあり、ここでは比較的列に並ばず入ることができます。販売されている植木の種類も多いです。市場は夕方早い時間に閉まってしまうので、気をつけてください。
    • 行った時期:2019年5月2日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年6月7日

    pray 4 Japanさん

    お宿ツウ pray 4 Japanさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いい品

    4.0
    • カップル・夫婦
    とってもこだわりのあるいい品物ばかりが揃っているといった印象です。どれもこだわりがあって美味しいですよ。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月6日

    だいえんさん

    北海道ツウ だいえんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

軽井沢発地市庭のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.