軽井沢発地市庭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
軽井沢発地市庭のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全71件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
地元軽井沢の農産物直売所に蕎麦屋とビュッフェが付いています。
蕎麦屋で天もりそばを食べましたが、蕎麦粉の香りがとても良かったです。
野菜の天ぷらもサクサクで美味しかったです。
これで1000円は値打ちです。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
草津に宿泊した際に、たまたま朝のテレビで特集していて、帰り際に伺いました。
午後に伺ったたので軽井沢産の農産物は少なかったですが、それでもバジルやジャム、ウィンナー、パンなど、軽井沢の特産品はもちろん長野県の特産品が多く揃っていて、お土産にたくさん買ってしまいました。思ったより空いていたので、まだあまり認知されていないうちが狙い目かもしれません。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
軽井沢アイスパーク近くにあります。地元の農家さんから仕入れた野菜がお安く売っています。たくさん買い込みました。軽井沢ならではのお土産も売ってます。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
新しく広々とした直売所です。店外には季節の植物の鉢植え等が並んでおり店内には新鮮な地元野菜や果物が豊富に並んでいます。農産物だけでなく地元の有名なお菓子やコーヒー等の土産物も販売されていました。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月16日
東京ツウ Todaysさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
新しい施設なので建物や駐車場が綺麗です。中心部から少し外れた場所にあるので穴場だと思います。新鮮な野菜が豊富な広々とした直売所、バイキングレストランやスイーツショップ等がありゆっくり過ごせます。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月16日
東京ツウ Todaysさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
JA軽井沢野菜出荷所が見えたら、もう少し進んでください。できたばかりの建物はきれいです。野菜や果物も豊富ですね。ほたる豆腐も売っておりなんでも揃います。- 行った時期:2017年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年2月16日
広島ツウ むっちさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
夕方に伺ったので、お野菜自体の種類や数は少なくなっていましたが、地元軽井沢で採れた新鮮なお野菜や、発地市庭でのみ販売しているお蕎麦、軽井沢のお土産などなどたくさん置いてありました!
お店はとても広く綺麗で、お野菜が売っているお店のすぐ隣にあった飲むお豆腐もとても美味しかったです(*´ω`*)
ここ一箇所だけで、軽井沢の魅力を堪能することができると思います!- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい