遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大垣公園 - 大垣大神宮のクチコミ

もりちゃんさん

グルメツウ もりちゃんさん 女性/20代

4.0
  • 家族

大垣公園に隣接した神社です。近くの他2社も同じ宮司さんが管理していらっしゃいます。大垣公園は駅からも近くアクセスの良い場所にあります。神社参拝後には大垣城を見学したり、商店街で和菓子などいただいたりしながら散策することができます。

  • 行った時期:2019年11月
  • 滞在時間:1時間未満
  • 家族の内訳:親・祖父母
  • 人数:2人
  • 投稿日:2019年12月3日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

もりちゃんさんの他のクチコミ

大垣大神宮の新着クチコミ

  • 大垣公園にありました

    4.0

    一人

    大垣公園のはしの方にある神社です。
    手水舎の形がユニークで、入口の燈籠も立派です。
    少し歩くと大垣城があるのでセットで回れます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月4日

    かっちさん

    かっちさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/40代
  • 神聖な雰囲気

    4.0

    カップル・夫婦

    大垣城周辺を散策していて、参拝しました。
    多くの神社が点々とあり、神社めぐりにオススメです。
    静かな神聖な神社ですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月2日

    かほさん

    かほさん

    • 静岡ツウ
    • 女性/40代
  • 神社めぐり

    4.0

    カップル・夫婦

    JR岐阜駅から岐阜城に向かう途中に寄りました。
    神聖な雰囲気がしますね。
    岐阜城のまわりには多くの神社があり、散策を楽しみました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月31日

    愛のすね毛さん

    愛のすね毛さん

    • 静岡ツウ
    • 男性/40代
  • 当時の社領は広かったそうです。

    3.0

    一人

    裁判所のすぐ東にあり、道路からはここから入るのが一番近いです。御祭神は天照大御神と豊受大神です。「大神宮」と呼ばれるところは、明治維新後の国家神道の教化と神宮大麻頒布のために各地に設置されました。この大垣大神宮は東日本全体の元締めとして重要な位置を占め、広大な社領を擁していましたが、空襲で焼けた後に再建され現在の狭い敷地に収まりました。拝殿、本殿ともに立派なつくりになっています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年1月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月18日

    サビ猫さん

    サビ猫さん

    • 岐阜ツウ
    • 男性/60代
  • 天照大御神を祀り大垣城址に鎮座

    3.0

    一人

    大垣公園の中にある神社で、天照大御神を祀っています。
    同じく大垣公園内に鎮座する濃飛護國神社の社務所が兼務されていたのでお願いして御朱印を頂きました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月7日
    • 投稿日:2017年7月3日

    しどーさん

    しどーさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.