箱根湯の花プリンスホテル
- エリア
-
-
神奈川
-
箱根
-
箱根町(足柄下郡)
-
芦之湯
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
箱根湯の花プリンスホテルの概要
所在地を確認する

ホテル全景

エントランス

温泉露天風呂(イメージ)

和ス−ペリアツイン(イメージ)

和室 (イメージ)

露天風呂

メニュー

季節の野菜カレーとアイスコーヒー

食事

チケットに選べる箸置き付
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
箱根湯の花プリンスホテルについて
標高935m。箱根駒ヶ岳の中腹、箱根湯の花ゴルフ場に隣接する高原のホテル。箱根十七湯で最高所の温泉露天風呂は、源泉「湯の花沢温泉」を唯一引湯します。ゴルフコースを眺望する客室は和室12畳と広縁を備え、晴天時最上階のツインルームからは遠く相模湾や江の島、首都圏の夜景がご覧いただけます。温泉・ゴルフ・お食事と、箱根の四季の移ろいにあわせてお楽しみください。
※台風19号の影響により箱根湯の花ゴルフ場に関しましては現在クローズしております。今後の営業内容は決定次第、公式ホームページでお知らせいたします。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:日帰り温泉入浴:月曜〜金曜 1:00P.M.〜6:00P.M. (最終受付4:00P.M.) 営業時間:日帰り温泉入浴:土曜・日曜12:00NOON〜6:00P.M.(最終受付4:00P.M.) 休業:年末年始および1月〜2月の毎週火・水曜休業。 その他:料金 おとな\1,800 小学生\1,080 未就学児無料 |
---|---|
所在地 | 〒250-0523 神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯93 地図 |
交通アクセス |
(1)車/東名高速道路厚木I.C.から小田原厚木道路経由箱根新道須雲川I.C.から12km(平常時約20分)
(2)電車【JR小田原駅】通常時タクシーで40分(約¥7,000)、路線バスで45分「芦の湯バス停」下車。 【小田急箱根湯本駅】通常時タクシーで25分(約¥5,000)、路線バスで30分「芦の湯バス停」下車。 ※送迎あり「芦の湯バス停」到着後要TEL |
箱根湯の花プリンスホテルの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 14%
- 3時間以上 36%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 14%
- 普通 7%
- やや混雑 29%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 13%
- 40代 31%
- 50代以上 56%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 36%
- 2人 50%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%
箱根湯の花プリンスホテルのクチコミ
-
箱根の高台、湯の花温泉で堪能する露天のにごり湯
2023年4月に一人旅で利用しました。
地理的には箱根温泉の中心付近、箱根園から国道1号に入り、途中の坂を上った先に位置していて、
標高が高くて景観が良くてゴルフ場からも至近で、プリンスホテルらしい典型的なリゾートホテルという感じです。
貸切の内湯+露天を利用できるサービスで、休憩はフロント近くのラウンジを利用することになります。
泉質は単純硫黄泉(硫化水素型)で白濁して硫化水素集が漂う、温泉らしい温泉という感じです。
加温、循環濾過、消毒剤添加ありですが、あまり気にならず、箱根でも珍しい良質の硫黄泉を堪能できます。
湯の花温泉は山上のためややアクセスに難がありますが、事前予約可能で駐車場完備なので利用しやすいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月11日
-
久々にゆっくりと湯に浸かり癒されました。
お盆最中の3連休明けの8月13日に利用しました。ランチはゴルフ場のレストランを利用し美味しく頂きました。比較的空いていて、露天風呂ではしばらくプライベート空間が続き、久々心身ともに癒され大変満足できました。それと何よりフェイスタオルのサービス内容は評価できます。ホテルのスタッフも皆、笑顔に接してくれ対応も非常に良く、短い時間でしたがホテルライフを充分満喫することが出来ました。かつ、料金もリーズナブルでまた利用したいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年8月14日
-
箱根湯の花プリンスホテル
露天風呂が乳白色の硫黄泉で気持ちがよかったです。
広い訳ではありませんでしたが、すいていたのでゆったり入れてよかったです。
食事のご飯がおいしかったですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月9日
箱根湯の花プリンスホテルの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 箱根湯の花プリンスホテル(ハコネユノハナプリンスホテル) |
---|---|
所在地 |
〒250-0523 神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯93
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)車/東名高速道路厚木I.C.から小田原厚木道路経由箱根新道須雲川I.C.から12km(平常時約20分) (2)電車【JR小田原駅】通常時タクシーで40分(約¥7,000)、路線バスで45分「芦の湯バス停」下車。 【小田急箱根湯本駅】通常時タクシーで25分(約¥5,000)、路線バスで30分「芦の湯バス停」下車。 ※送迎あり「芦の湯バス停」到着後要TEL |
営業期間 |
営業時間:日帰り温泉入浴:月曜〜金曜 1:00P.M.〜6:00P.M. (最終受付4:00P.M.) 営業時間:日帰り温泉入浴:土曜・日曜12:00NOON〜6:00P.M.(最終受付4:00P.M.) 休業:年末年始および1月〜2月の毎週火・水曜休業。 その他:料金 おとな\1,800 小学生\1,080 未就学児無料 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0460-83-5111 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000188913 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
箱根湯の花プリンスホテルに関するよくある質問
-
- 箱根湯の花プリンスホテルの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:日帰り温泉入浴:月曜〜金曜 1:00P.M.〜6:00P.M. (最終受付4:00P.M.)
- 営業時間:日帰り温泉入浴:土曜・日曜12:00NOON〜6:00P.M.(最終受付4:00P.M.)
- 休業:年末年始および1月〜2月の毎週火・水曜休業。
- その他:料金 おとな\1,800 小学生\1,080 未就学児無料
-
- 箱根湯の花プリンスホテルの交通アクセスは?
-
- (1)車/東名高速道路厚木I.C.から小田原厚木道路経由箱根新道須雲川I.C.から12km(平常時約20分)
- (2)電車【JR小田原駅】通常時タクシーで40分(約¥7,000)、路線バスで45分「芦の湯バス停」下車。
- 【小田急箱根湯本駅】通常時タクシーで25分(約¥5,000)、路線バスで30分「芦の湯バス停」下車。 ※送迎あり「芦の湯バス停」到着後要TEL
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 箱根湯の花プリンスホテル周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 箱根ドールハウス美術館 - 約550m (徒歩約7分)
- 美肌の湯 きのくにや旅館 - 約480m (徒歩約6分)
- 元箱根石仏群 - 約1.1km (徒歩約14分)
- 阿字ヶ池 - 約390m (徒歩約5分)
-
- 箱根湯の花プリンスホテルの年齢層は?
-
- 箱根湯の花プリンスホテルの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 箱根湯の花プリンスホテルの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 箱根湯の花プリンスホテルの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。