着物レンタル京都祇園屋
- エリア
-
-
京都
-
祇園・東山・北白川周辺
-
京都市東山区
-
弁財天町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
着物・浴衣レンタル・着付け体験
-
着物レンタル京都祇園屋の概要
所在地を確認する










-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
着物レンタル京都祇園屋について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9時〜17時(最終受付15時) 休業日:12月31日・1月1日 その他:年始営業 1月2日〜1月3日10時〜17時(15時最終受付) 1月4日より通常営業 |
---|---|
所在地 | 〒605-0086 京都府京都市東山区弁財天町13 祇園縄手ホワイトビル3F 地図 |
着物レンタル京都祇園屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 25%
- 30代 0%
- 40代 25%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 50%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%
着物レンタル京都祇園屋のクチコミ
-
駅チカ!着物、帯、髪飾り、小物も充実
初詣のため利用しました。予約は9時半。阪急京都河原町で待ち合わせ八坂さん方面へ5分、南座の並びにお店はあります。お店は2階ですが、通りに着物姿のトルソーが出ているのですぐ分かります。
着物の数も大変多く迷う迷う(^^;お店の方々にアドバイスをいただきながら選びました。50代の私も30代の娘もお太鼓の帯。バッグ、帯締め、草履、ショールも選べます。ヘアセットは大人しめのアップスタイルに。花飾りやかんざしも選べます。入店から着付け、会計まで2人で1時間弱。コートやバッグも預かっていただけます。
京阪祇園四条駅まで2分ほど、バス停も通りにあり、神社周りにも大変便利。返却時まで着崩れることもなく、きれいに着せてもらい良い思い出となりました。さすがベテランね着付け師さんですね。
若い方向けのレース着物や、ゴスロリ着物、男性着物も多くあり、京都の旅の記念に着物をレンタルするのをおすすめします!私も祇園祭の時期に浴衣を着せてもらおうかなぁといまから計画しています(^^)詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年1月11日
-
かわいい着物がいっぱいありました。
種類も多くアンティークやいろんなプランがあり、すごく悩みましたが、店員さんがとても親切にアドバイスをしてくれたので、納得のいく着物を選ぶことができました。
ヘアセットも可愛くて、仕上がりが早かったです。
大満足です!詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月19日
-
着付けなどをしてくれます
着物の着付けなどをしてくれるようなところだと思っております。
旅のいい思い出に残すことができると思っております。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月22日
着物レンタル京都祇園屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 着物レンタル京都祇園屋(キモノレンタルキョウトギオンヤ) |
---|---|
所在地 |
〒605-0086 京都府京都市東山区弁財天町13 祇園縄手ホワイトビル3F
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
営業期間 |
営業時間:9時〜17時(最終受付15時) 休業日:12月31日・1月1日 その他:年始営業 1月2日〜1月3日10時〜17時(15時最終受付) 1月4日より通常営業 |
駐車場 |
駐車場なし |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
なし
|
食事の持ち込み |
NG
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 075-551-7308(075-551-7308) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.kyoto-gionya.com/ |
施設コード | guide000000189140 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
着物レンタル京都祇園屋に関するよくある質問
-
- 着物レンタル京都祇園屋の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9時〜17時(最終受付15時)
- 休業日:12月31日・1月1日
- その他:年始営業 1月2日〜1月3日10時〜17時(15時最終受付) 1月4日より通常営業
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 着物レンタル京都祇園屋周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 今昔西村 - 約130m (徒歩約2分)
- 京都華心
- アカネス 清水 - 約960m (徒歩約12分)
- itoaware-いとあはれ-京都店 - 約1.0km (徒歩約13分)
-
- 着物レンタル京都祇園屋の年齢層は?
-
- 着物レンタル京都祇園屋の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 着物レンタル京都祇園屋の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 着物レンタル京都祇園屋の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。