穴守稲荷神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
修繕中でした… - 穴守稲荷神社のクチコミ
あんちゃんさん 女性/20代
- 一人
修繕中でしたが、散策のため立ち寄ってみました。今回の旅行の安全を祈願して、お祈り。
宿泊したホテルや駅から近くにあるので、羽田空港利用で近くのホテルを利用する場合は一度参拝に行ってみてはいかがでしょうか?
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あんちゃんさんの他のクチコミ
-
羽田空港(東京国際空港)
東京都大田区/その他観光施設
飲食店やSHOPも多く、飛行機の離着陸が間近で見られる展望デッキも素晴らしいです。 フライト時...
-
開田高原アイスクリーム工房
長野県木曽町(木曽郡)/スイーツ・ケーキ
6月は、「トウモロコシ」だそうです。 ・トウモロコシ ・バニラ ・ミックス の3種類がありま...
-
木曽御嶽山
長野県木曽町(木曽郡)/山岳
ロープウェイの運行開始直後に行ってきました。 6人乗りのゴンドラで、15分ほどで終点。 その...
-
赤沢自然休養林
長野県上松町(木曽郡)/その他自然景観・絶景
ウォーキングをはじめたばかりの方でも、様々なコースがあるので十分に森林浴を楽しめます。そし...
穴守稲荷神社の新着クチコミ
-
都会の真ん中のお稲荷さん
電車の駅名でしか知らなかったのですが、飛行機の時間に余裕があり、途中下車。歩いて5分くらいの近い距離でした。ビルの間の赤い鳥居 長い長〜い松の枝も感動でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月19日
-
一度行く価値あり
初めて行きましたが風情があり、またミニ展望台もあり一度は行く価値あると思いますよ!京急で行けば駅近です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2025年4月23日
-
本殿の右手に稲荷山という山(タワー)があります
本殿の右手に稲荷山という山(タワー)があります。
本殿右手にある鳥居をくぐり抜けると奥之宮があり、奥之宮の左手にある石段を登ると、稲荷山の頂上に出ました。
石段は結構急なので、脚に自信のあるかたが登ってください。帰り道は別の石段を下り、奥之宮の前に戻ります。
また、本殿の裏手には、神砂というお砂を頂ける場所がありました。玄関などにまくとよいそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月14日
-
駅近
京急の駅から近いのが良い、降りて参拝しても10分〜15分後ぐらいの電車に乗れるので飛行機の時間に余裕があれば立ち寄るのも良いかも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月1日
-
ご利益ありそう
いくつもの神社が境内にあり、お詣りすることができました。ご利益がありそうです。初詣にあちこち行かなくてすみました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月20日



